幼少期からのアトピーに始まり

喘息、好酸球性副鼻腔炎、逆流性食道炎と

皮膚科、耳鼻科、呼吸器内科、消化器内科

どれだけ通院してきたかわからない

 

でも、そんな私でも

1つだけ、私の家系に流れる遺伝子に

逆らった疾患がある

 

それは、糖尿病

 

父は若くして糖尿病が原因で亡くなった

兄がしっかり受け継ぎ、

兄は喘息、副鼻腔炎、糖尿病の治療中

 

私と姉は2人目出産の時に

妊娠性境界型糖尿病となり

カロリー制限

毎日食べたものをノートに書き出し

カロリー計算して、1,500kcalに抑えた

そして、増えた体重は5kg弱↘️

生まれた娘は2,700g👶

 

出産直後は胸はかなり張って

体重は妊娠前マイナス5kg

前代未聞のボンキュッボンてへぺろ

こんな体型、今しかないからと

ビキニを着て写真を撮った

あの写真、どこに行ったんだろうウインク

 

ちょっと脱線したけどてへぺろ

 

当時、婦人科の先生に言われた

「50歳過ぎたら50%以上の確率で糖尿病に

 なるから気をつけてください」

 

その50,50の数字はなんとなく覚えていて

そろそろやばいかな〜滝汗と思ってきた頃から

食事に気をつけ始めた

 

キャベツやニンジンを夕食前に

ウサギのように食べる

カロリー計算はしないけど

腹8部に留める

寝る4時間前には食べない

 

そして、ここのとこ、

こんな感じの数字

 

 

 

 

いつもヘモグロビンA1cは、

4.6か4.7

 

そして先生に言われた

「もう、一生糖尿病にはなりません」

 

それで、こんな和栗モンブランを堪能してる

 

まだ匂いはほぼ午後からだけど、それでも

和栗モンブランと珈琲、最高ラブ

デュピクセント さまさま、ありがとうラブ