前回はピンク、今度は赤の🌹

 

 

又々、匂うラブ匂わないえーん

ただのお騒がせなブログに目を

留めていただきありがとうございます

 

あれから、ディレグラ

1ヶ月ぶりのリンデロン点鼻

シムビコート、キュバールフガフガ強化で

どうにか復活てへぺろ

 

まだまだ不安定で、朝、起きてすぐに

匂うっていうのにはほど遠いけどショボーン

でも、午後からはコーヒーの香りがするって、

それだけで幸せラブ

 

少し匂いが戻ってきて

「15%くらいかな・・・」

と思った時に、ふと思い出した滝汗

 

手術をしてもらったクリニックから

全てのデータをもらいに行った時のこと

大学病院の呼吸器内科の先生の知恵を

拝借して、担当医ではなく別の先生の外来へ

呼吸器内科の先生がデータを見たいとの事で

全て、欲しい・・とおねがい

 

前にもチラッと書いたけど

その先生がスコープで覗いて、

 

「これで、匂わないって言うの?

 いるんだよね・・匂ってるのに

 匂わないって

 勘違いしている人・・・」

 

その後、その先生が、ボソって呟いた

 

「だいたい、好酸球性副鼻腔炎は、

 15%匂ってれば

 十分なんだよ・・・」

 

私・・・心の中で・・えっガーン

聞き間違いはてなマークでも、そう言ってたガーン

 

聞こえてないふりして、黙ってたショボーン

 

そして、もう、このクリニックに

足を運ぶのも

この先生と会うのも最後だしウインク

何でもいいや〜〜と心の奥にしまってた

 

私は、このクリニックの名前も場所も

書いていないし

先生は、X先生と書いていた

もちろん、日本人でXから

始まる名前はないし・・

 

それでも、たった、これだけの情報で

なぜか・・メッセージをいただいて

 

「もしかしたら、

 X クリニックではないですか?」

 

相談を受けて、何度かやり取りをした

 

SNSの一瞬のデータ拡散の凄さを思い知った

 

ドロン爆弾したのは申し訳なかったけど

素晴らしい手術をしてくださったのには

心から感謝しているし

その手術がなかったら、今回みたいに

1週間で嗅覚が戻ると言う事も

なかったかもしれない

 

ただ、私の性格、その頃のメンタルには

ちょっとキツかったえーん

私とは合わなかった

とても人気のあるクリニックで

もし、再手術になったら、

しれ〜と変装して又お願いしようかな

とも思ったり、

そして再びドロン爆弾

優しいキラリン✨N先生のところに戻るてへぺろ

 

嗅覚15%では、人生楽しめない

やはり、せめて50%はないと・・

あの呟きは、私の聞き間違いだと思いたい

 

まさか、全ての耳鼻科医がそう思っていて

15%まで嗅覚が回復したら

それで良しと考えてる・・とは思いたくない

 

私のように、鼻の手前には

ポリープグラサン好酸球グラサンは集まらず、

すぐに奥の奥に集合してしまうタイプは

スコープを奥まで突っ込まないと

なかなか、わからないのかもしれない

そして、

「これで匂わないって言うの?」

と言われてしまう

 

匂わないというのは

もしかしたら、ポリープ、

好酸球の数ではなく

どんなに少なくても

薄〜く奥に塞ぐタイプ

 

だから、「どうしてはてなマーク」って

なるのかもしれないけど

 

匂うか匂わないって

本人にしかわからない

匂うのを匂わないって嘘ついても

なんの得もないし・・

そんな事、する人なんていない

 

そして、好酸球性副鼻腔炎の嗅覚回復の

ターゲットの目安が

どうか15%ではなく、80%であることを

願って・・・・

 

以前のように、CoCo壱カレーの前を通ったら

カレーの匂いが、ぷ〜んとしてくるような

あの何気ない日々を取り戻したいてへぺろ