勝った~✌️
相変わらず、安定の床田

そして、四番、得点圏でリーグトップの活躍!

もっと素直に喜べよ!と思うのですがショボーン


残塁祭りは手放しに喜べないショボーン


相手がヤクルトでなかったら、負けてたかもショボーン

10安打2点ってえーんえーん


最低もう二点は取れてた!


三回表のこの場面は秋山のゴロで坂倉ホームアウトになったのは百歩譲って仕方ない⬇️


が、
四回表のワンアウト三塁で末包ファールフライは無かろうえーんえーん
今日、昇格、スタメン林も結果出せずえーんえーん⬇️

そして、トドメは
6回表の小園タイムリー後の
末包まさかのセーフでノーアウト満塁のチャンス
林の代打ケンティーがまさかの三振ガーンガーン⬇️
勝負かけるのなら松山でよかったのでは?
と結果論だが、思う。

まだ六回だから代打の切り札は出せないのか!?
いや、六回でもここは畳み掛ける場面なので、
勝負に出る価値ありでは?

ワンアウト満塁なので、まだ期待は持てるかと思ったが矢野はダブルプレー
やっぱり、矢野は守備の人。
この間の猛打は年1の奇跡・・と思ってしまう。

こんなショックにうちひしがれてた気持ちを支えてくれたのは

秋山のファインプレーであり、
島内の圧巻のピッチングであり、

でした。

ヤクルトのプレーみるとerrorは1つだけど、
えっ⁉️これ、errorじゃないの?
って思うことあり、

いゃ、これはerrorでなく、ヒット

あーー、普段からカープの守備見てると
こういうの取れないのかい(゜o゜)\(-_-)
と言いたくなる。

それほど、守備がいいカープ

ホームランバッターはおらねど、
守備で打点阻止。
プラマイ0爆笑爆笑

まあ、そんなこんなで、ちょっと不満気味な
カープ勝利!でした。

今日はスッキリ勝ってね。

も、り、し、た、キューン飛び出すハート


庭のアンジェラ🌹はもう散り始めました。

と思ったらミニバラの固い蕾が開き始めました。
今年は薔薇に虫が付いてないんです。ウインクウインク

はてはて?異変?

紅カナメにいつも付いてる緑の蛾の幼虫が全くいない!

それはそれで嬉しいことですが、
異変?
天候によるもの?

何か虫や動物に異変があると悪いことが起きないか不安。

昨今の災害とか不安の要素がたくさんありますから。
特に何も無ければ良いのですがキョロキョロショボーン


今日も最後までお付き合いしていただくき
ありがとうございました😊