六本木 トレフミヤモトでランチしました。

入り口にはレモンやオリーブの木々、そして3fffのマークの付いた大きな門がアーチをお出迎えします。
テラコッタを敷き詰めたテラスに入れば、そこはもうヨーロッパの避暑地のレストランに来たかのような気分を味わえます。


シェフは
'88年に渡仏。 「ル・ルレ」「ミシェル・ゲラール」「ジョルジュ・ブラン」などをまわる。
'91年帰国。'93年に中央区勝どき「クラブ・ニュクス」のシェフとなる。
'96年、西麻布に「クリニャンクール」をオープン。2000年4月に「トレフミヤモト」をオープン。

DVC00136.jpg

魚介類のガスパッチョ

天然酵母のパンは、数種類から選べます。

DVC00137.jpg

フォアグラとトリュフの1口コロッケ
「中に溶けたフォアグラが入っています」と説明されたので“用心して
”角を上にして“かじるように”して頂く。
 ジュワ…。口の中に広がる香ばしさと独特な甘さ。意外とあっさりとしている。
かじり口を見ると、立方体の壁の内側は溶けたフォアグラとトリュフのソースで満ちている。
中心に溶け残ったチーズのようになったフォアグラが顔をのぞかせる

DVC00138.jpg

コチとアイナメ、ムール貝の盛り合わせ パナッシュ
旬を生かし、初夏を意識した料理です。

DVC00139.jpg

本日のデザート

東京都港区六本木7-17-20
03-5772-7755

香るフランス料理香るフランス料理