*日記531*遠足と親子ーデ①④⑨.①⑤⓪
こんばんわ♡
毎度、週末に現れます。
今週は気温差がすごかったですね。
今日なんか寒くてまた毛布を出しました。
かと思えば遠足の日は猛暑!

暑すぎてバテて…
親のみんなは「もう13時でよくないですか?」
とみんなげんなりしていました…
※帰りの集合14:30でした
バスで1時間ほどの道のり。
私は車酔いするので前の席で酔い止めを飲んで。
酔い止め効きすぎて眠くて眠くて
ずっと薬が効いててぼーっとしてました。
大きい公園に着いた瞬間
アンパンマンの自販機があって
買ってくれと大泣きの大暴れ。
お、終わった…



うちの子だけ大騒ぎで
集合写真の時なんて機嫌最低でした…
すぐ遊べるようになったので
そっからは復活して遊んだのでホッ

遊び出して1時間くらいしたら
お腹空いたと、「ご飯たべよー」って。
基本的にみんな自由に遊んで食べる方式
いろんなお母さんたちとお話ししながら
お弁当楽しかったです。
クソ暑くてみんな汗だく

いろんな保育園から来てて
なんと1500人とかいました。
遠足中自由でしたので
念願のアンパンマンのジュースも買いましたし
喉乾きすぎてものすごい飲み物買いました。
体操服着ると一気にお兄さん!
可愛かったぁ

着いたら息子眠たすぎて大泣き。
悪夢再び

こっから徒歩15分の距離
泣きながら抱っこしながら汗だくで
なんとか家に到着…
はぁ…つ、つ、疲れた…
遠足なめとった…
と母ちゃん家で爆睡←
関係ないのですが
私、汗かかないタイプで
身体の芯に熱が溜まって
放出できない感じになって
あっという間に熱中症?みたいな感じになります。
昔からなのですが汗垂れたことないです。
なので、遠足マジで辛かった…
日陰なかったのでやばかったです

外に出ることにも慣れてなくて
仕事も室内で一年中同じ温度なので
気温の変化に付いていけなくなりました

夏が恐ろしいです…。
さてさてそんな昨日は勉強会でしたので
午前中は掃除してだらだら。
夜のおでかけのため親子ーデを一応しました
夜はお友達とガストへ
お友達とご飯食べるって楽しいね

キッズプレートが179円なのも素敵!
久しぶりに父ちゃんも土曜休みで一緒に
そして今日は午前中はまったりで
お買い物に行っただけでしたが
昨日からやっている
石川さんカーニバルというイベントへ!
息子が日頃乗りたいコールがすごいので
電車で一駅おでかけしました。
着いたらなんだかいろんなゲームして
食べものもらったりして
無料で楽しんできました。
まぁ結構並ぶので…息子は大暴れ!←また
なので少しして
エスカレーターが好きすぎるため
何回もエスカレーターに乗ったりして
おやつタイム
スタバでシュガードーナツとフラペチーノを
お家でお昼寝しました。
今日は赤でおそろいコーデをしました!
ワンピースは先日のロケーションフォト撮影の時に
着ていたワンピの色違いです。
merlotのものです
そんな夜ご飯は
納豆ご飯
豚汁
サーモンのホイル焼き
さつまいもの甘煮
冷奴
母ちゃんのみ焼きなす
夜食は
石川さん人形焼き
明日から仕事また頑張ろう!
今週は6連勤…
そして水曜日には発表がありますので
すでに緊張しています…



とまぁ盛りだくさんな内容で
すみません
読んでいただき
ありがとうございます!!
*日記530*写真撮影データと土日のこと
こんばんわ♡
1つ前のアメンバ日記に
コメントありがとうございました。
また、DMくださった方も
本当にありがとうございました

嬉しかったです

すぐに仕事に行きましたので
心身ともに疲れていることを忘れて
初日から忙しかったです…
あれ?身体に無理かかるなぁ〜と
思いながら通常運行でしたね。
やっぱり疲れているのでしょうかね
金曜日はヘロヘロでした

そんな疲れて帰ってきた金曜日
先日撮ったロケーションフォトデータが
届きました♡♡♡
21世紀美術館にて
どれも好きな写真ばかりで
嬉しかったです♡♡
しあわせな時間でした♡
ステキな写真ばかりで
私たちが素敵夫婦風に見えました←
次はママ友さんにお誘いしてもらって
別のカメラマンさんですが
着物の撮影も6月にあります♡
楽しみ〜〜



753の撮影にしようかなぁと思います♡
早いけど
この土日は勉強会の資料作りと
発表会の準備があるので
それを優先的にしなきゃなーって
思っていたのに…
全然やる気が出ない…



さっきやっと1つ終わりました…。
火曜日の発表は間に合いそうだけど
もう一つも気合入れないとー!
気分転換にお散歩に出かけました!
もちろん午前中の旦那のいる時間に
クリムゾンクローバー畑に行ってきました。
ずっと行きたくてやっと行けた場所。
クリムゾンクローバーが終わったら
ひまわりを植えるんです。素敵ですよね!
キレイでした〜♡
アイス食べて少し動物と触れ合いました。
アイスくれないし、取ったら怒るし
ビチョビチョのネバネバで泣きたかった…←
もう最近、ゆうこと効かなさがやばいです。
イヤイヤ期ってまだ終わらないのかぁ〜
なんでも人より遅れてくるタイプね。
そして午後からは昼寝と公園
ひたすら公園……



そんで疲れ果て勉強できず←
今日は、スタバの
アフォガードフラペチーノだっけ?
あれ飲みに行ってきました♡
そしたら息子の分のフラペチーノと
ドーナツ3つ買ったら
まぁ高ついたわぁ…



お茶に軽く行っただけなのにね…
まったまには奮発です!
今日は午後からさすがに焦って
せっせこせっせこ資料作り←
途中でばぁばもきてくれて
夜ご飯は母の日なので
ご飯は作りたくないよねーつって
はま寿司🍣
旦那の分のご飯は作りましたけどもね。
あーあ、意味ないわぁ…

みなさんが子どもたちからもらったりした
プレゼントやメッセージを見て
羨ましいぃ…
うちはまだそんなことわからないですね。
保育園からのプレゼントなかったし←
旦那もそんな気が利くタイプではないし←
ふつうに終わったなぁ…
いつもお疲れ様です、お母様方♡♡♡
そして、私。
ではでは
読んでいただき
ありがとうございます♡♡
*日記529*GWいろいろと親子ーデ①④⑦.①④⑧
こんばんわ。
いよいよGWも最終日。
私は結果的に結構な連休になってしまって
旦那は仕事でほとんどいないので
普通の土日みたいな長い日を過ごしました。
ありがたいことですが
すごい暇で長く感じました…。



なんなら仕事行ってやってもいいぞ←誰
ってくらい時間あって。
負担のないプレッシャーのない仕事
ならしたいくらいでした。
←

そんな中、1日中ではないのですが
出血量が増える時に
すごい痛みがやってきて
うずくまっていました。
旦那が15時から仕事なので
午前中しか付き合ってもらえないので
意地でも動きたい訳ですけど
なんせ朝起きてからが痛い

伸ばしても曲げても痛い…

旦那に「じっとしとれ」と
言われるんですけど
「いやもったいないから」





とすごい姿勢で準備していました。
そういうわけで
3日は旦那がGW唯一の休み
旦那の実家に行って
公園連れてけーと騒ぐ息子。
サークルかごバックがおニューです。
たけのこのお料理したくらいで
グダグダ過ごしました。
5日はこどもの日!
私は、白髪が限界で美容室へ。
帰ってきてから
コメダ珈琲でランチをしました!
美味しいけど

子どもの日のプレゼントは
カーズのパズル60ピース。
嬉しそうにすぐやっていました。
※カーズは私がハマっています←
パズルはすごく得意です♡
余談ですが、
ひらがなは全部読めるようになりました!
「゛」はまだ読めないのですが
日常で溢れている平仮名に夢中です。
道路に書いてある
「あ」「ふ」「な」「い」
と読んでいてなんのこっちゃ
わからなかったんですけど
「あぶない」かぁー!と気付きました。
YouTube依存症ですが
ABCも平仮名もこれで覚えました←
今はカタカタにチャレンジしている模様です。
YouTube依存症なんですが
2.3日、充電器がおかしくて
見れなかったんですけど
全然なくっても過ごせました。
それこそパズルしたりで。うん!いい感じ!
夕方は公園めぐり。
すごい体力有り余るので
私は座ってますけど
いくつかの公園ハシゴしました。
暇なばばぁの作品↓
ほんで今日は午前中に
ツツジを見に行ってきました。
ほんの50分ですが…
お腹痛いのでそんなに歩けなくて
上手に撮れるようになりたいですね。
せっかくカメラがあるんだもの。
今日も夕方は公園めぐりですよ。
というわけでこんな感じの休日でした。
読んでいただき
ありがとうございます
