*日記535*仕事のこと
こんばんわ♡
今週も長かった…
5連勤ないし6連勤きっつー

体がだんだんついていけなくなってきました。
夕方4時頃になるとだるくてだるくて…
あっ前からか🤭笑
最近、モチベーション上がらなくて
なんか頑張る気力がない…
顔が汚れて力が出ない←おい
今日、しっかりしている患者さんに
朝のミーティングでイライラすることがあって
仕事は我慢することばっかりだって
愚痴を話してたんですけど←

謝る謝らないとかそんなこともあるよね。って
そしたらその患者さんが
「🌾稲穂はね、大きく伸びて実をつければ
頭が垂れ下がるでしょう」
「だから頭を下げている人のほうが
大きく成長するんだよ」
「上になった人ほど頭を下げるの」
「実を付けたものほど下げるのが本当だ」と。
なんかすごく腑に落ちて
人生の先輩が話すことの重さは違う。
心のノートに書き記しておきたい言葉でした。
交通事故で首から下がちゃんと動かない
その患者さんの言葉の重さ。
「私はまだこんだけお話もできて
喜ばないとね。寝たきりの人は物言えずで
どんなに辛いだろう」と話しています。
本当に尊敬します。
私は、折れない芯は持っていて
結構な頑固さもあります。
でも、人の意見に揺れ動く性質もあって…
自分が必要だと思うこと、やるべきことは
芯を貫かないとね。私の足りないところ。
今日も朝から上司の言葉に
カチンってきて
少々意見したわけですけど
周りのみんなは黙ってて
管理者たるもの、ほかの人が働きやすく
なるために、動きやすくするために
もっともっと意見をゆうべきだと思うわけです。
上司には後からどんどん
あれも言えばよかった
これも言えばよかった
と思い、フツフツと怒りが湧いてきて!
みんなどうしてイライラしない?
私、その場ですぐ言葉が浮かんでこなくて
なかなか筋の通った意見が言えない
それもダメなところです。
仕事ってほんとに大変だ。
お金もらうって大変なことです。
下の時は上司には不満もあったけど
自分が上司になったらようやく知った辛さ。
部下は上司の気持ちはわからないけど
上司は部下を経験してきているから
部下の気持ちはわかるんですよ。
でも、そう簡単にできないこともあるし
毎日、奮闘です。
下の意見も吸い込んで
ある程度のゆるさも持って
仕事できる環境にしたいですね。
やっぱり有給ですよ!
リフレッシュですよ←
まっとれないけど…

私自体、ゆるい人間なので
仕事もプライベートもゆるいです←
やることはきっちりやってると思うけども。
家に帰ってきてから
毎日疲れ果てて。
家事は超雑です←
でも、やっぱり手を抜けないんです。
茶碗だって朝でいいじゃない
洗濯だって朝でいいじゃない
掃除もしなくてもいいじゃない
保育園の準備も明日でいいのに
それができないので
全部家事を済ませないと気が済まない。
どうにかしてくれ。この性格。

帰ってくる時間も遅いから
早くて9時半にお布団に入れれば100点ですが
たいがいは10時ですね。
中途半端な完璧主義。←
溜めるのが嫌いなんですよ。
「明日やろうは馬鹿やろう」
上手いこと言う人がいますよね。
明日の自分がしんどいから
今日のうちにやってしまいたい。
溜めていいのはお金だけ。←
いつかの夜ご飯を載せて終わります。
※載せる写真がなにもない
土日は仕事のことはそっと横において
激ゆるで過ごしまーす。
まっ普段も激ゆるですが

ではでは
今日はよくわからないことで
ごめんなさい。
読んでいただき
ありがとうございます

*日記534*お出かけと親子ーデ①⑤④
こんばんわ。
どうも毎度週末に現れます。
みっくです。
来月楽しみな予定が2つ
これを糧に頑張ります

7月はボーナスもあるし
夏休みも取れるし
祝日のない6月を乗り切れば
楽しみいっぱいだー

さて1つの楽しみはディズニーな訳ですが
さっきいろいろ考えていたら
なんだかドキドキしてきて←子どもか
眠れなくなってしまいました

先週の木曜日は息子の3歳児健診のため
お休みして
朝からカフェモーニングにいきました

息子が少々声出しても人が少なかったので
落ち着いて食べれました
パンケーキ🥞を食べましたが
写真消してました←
私、ふわふわのとろとろのパンケーキ🥞
苦手だということを確信しました←
オムライスもトロトロ苦手なんです。
どうでもいいけどね←
そんでそのあとは今見頃のバラ公園に🌹
たっぷり遊んで向かいました。
※健診結果はアメンバー記事で
終わったら息子疲れて爆睡。
その間にスタバで
加賀棒茶のフラペチーノを
※石川県民として飲まない手はない
木曜日休み分は土曜日出勤しまして。
そのまま仕事終わりに旦那の実家へ
ほんでもって
行きたかったこれーーー!
なにかがマーケット
欲しかった韓国子ども服のお店にも
行ってきました。
旦那の実家から5分でした。
そんなこんなで
盛りだくさんですみません。
最近の購入品などはまた紹介します!
最近、物欲やばくって…
今日もまた買ってしまった…
あぁ破産…



読んでいただき
ありがとうございます

おやすみなさい💤
*日記533*百万石まつりと撮影会、親子ーデ①⑤②、①⑤③
こんばんわ♡
今週は土日休みでどっぷり休養と
遊びができてよかったです!
息子土日とも昼寝なしなのに
夜もなかなか寝ない…
今日は10時に寝てくれました♡
というわけで私も寝ようとしたわけですが
眠れないのでちょいとお休みのことを
金曜日は仕事が終わってから
百万石まつりの前夜祭
灯籠流しへ行きました!
仕事終わったのがギリだったので
マックで腹ごしらえをして行きました♡
ハッピーセットのぬいぐるみがかわいくて
2つゲットしたわけですが
灯籠見てるうちに橋の下に落としました…。
息子が申し訳なさそうな顔してました←
長い距離頑張って歩いてくれましたが
灯籠は水の流れや風がなくて
ずっと止まったままで
息子飽きて、しまいには💩をしてしまい
急いで帰りました。笑
土曜日は朝からマックへ
あのぬいぐるみリベンジ!
そしたら全く同じやつ出まして←
パチパチ👏
ほんでもって
電車に乗って百万石まつりへ!
いつもはこんなにいないのに
まぁすごい人で



息子電車に乗りたがってたのに
人多すぎて、ビビり出す。
そして抱っこ…。コシクダケル。
無事に着いてからひたすら歩いて
お友達と合流させてもらいました!
まぁここでも人見知り場所見知り発令して
ひどかった…
そんでもってお友達のものを欲しがって
でっかい声で泣くし怒るし叩くしでひどい。
周りの人からも冷たい視線が…

やっぱりうちの子なにか発達に問題が?
と感じてしまいました…。
お松の方は、羽田美智子さん
2人とも素敵でした♡
行列をこんなにしっかり見たの
初めてかもしれません。
いやー金沢の一大イベントでした!
帰りはお利口さんに帰ってこれました♡
そして日曜は楽しみにしていた撮影会♡
お友達に誘ってもらって行ってきましたー!
なんと和装です

25000円で素敵な撮影でした。
これは待ってるところです。
お友達が撮ってくれました!
お着替え♡
髪の毛は巻き巻きしてもらいました!
撮影はお友達と一緒に撮ってもらったり
ピンで撮ってもらったり
すごくいい写真ばかり♡♡
背景もかわいかったです!
お友達とおそろいの着物で♡♡
かわいすぎるー





最後にはその場にいたお姉さんに
おそろいのお洋服でも撮ってもらったら?
と言ってもらって
少しだけこんな感じで撮影しました♡
私は撮影中ずっと牛と言われていました。笑
すべてお友達が撮影中の様子を
撮ってくれました♡
データはまた後日



楽しみだなぁ。
ちなみに今日のコーデは
私のはmelrotです。
息子のは韓国子ども服です!
ではでは
読んでいただき
ありがとうございます



*日記532*親子ーデ①⑤①
こんばんわ♡
眠れないので更新します。
毎日ではないですが
読者登録させていただいている皆様の
ブログを拝見させていただくわけですが
最近、更新がなかったりすると
大丈夫かなぁ?
元気にしてるかなぁ?
って勝手に心配になったりしています。
まっこのブログを読んでるかは
わかりませんが…
みんなが元気でありますように
遠くで想ってます。
さてさて
今週は6連勤でございました。
水曜には発表もあって
外部の人たちに聞いていただきました。
いろいろ病院勤務していても
揺るがない「思い」は
持っているつもりなのですが
上司から何か言われると
あれ?そうだったのかな?
と腑に落ちないまま
あまりにも納得させることばかり言われるので
だんだんその「思い」が
間違っているのかなぁ?
と思ってくることもあるわけです。
で作業療法士の集団で
発表をさせていただいて
あぁやっぱり間違ってなかったんだ
こうすればいいよね
って再確認できて少し落ち着きました。
やっぱり研修に行くのは
新しい情報の習得だけじゃなくて
専門職としての役割を確認できて
また奮い立たせることができるので
大事ですね。←面倒くさくなるけども
というわけで遅い日もあって
疲れ果てました…

今日はいいお天気!
お出かけしたかったのに
布団が無性に干したくなって
掃除して洗濯してたら
時間がなくなって…
お昼にちょいとマックへ←また
そしてダイソーとUNIQLO感謝祭へ
UNIQLO感謝祭はこれといった
好きなものには出会えず。
ネットでいろいろお買い物してたら
昨日だけで1万使ってたびっくり!

主任になったって給料
鼻くそくらいしか上がらず。

なんだよー。モチベーションあがらんわ。
さてどうやって奮い立たせるか。
明日からの課題ですね。
とりあえず祝日のない6月乗り切ったら
自分にご褒美しよう!そうしよう!

そんなわけで今日は
一応親子ーデをしたので
UNIQLOミッキーT✖️水玉✖️赤コンバース
今日はいろいろ連れ回して
疲れて4時から一緒に昼寝して
公園に連れてってあげられなくてごめんよ

最後に得意のパズルを
まだまだ小さいピースのパズルを
買ってあげなければ!
というわけで以上です♡
読んでいただき
ありがとうございます
