*日記612*紫陽花と花菖蒲 | *みっくの小道*

*日記612*紫陽花と花菖蒲


こんばんわ


ここ2週間くらい
夜寝る時は暑くて、夜中から朝型に寒いので
息子が寒暖差アレルギーっぽい症状が
出るようになりました。


今日は特に朝ひどかったので
このご時世…鼻水でも警戒されるかなぁと
保育園お休みしました。
息子、保育園は全然好きじゃないので
お休みするねと伝えると
「やったーやったー」って言います。笑
保育園はいいけど…学校が心配…。
保育園行ってしまえば
全然普通らしいんですけどね。
子どもってみんな好きなんじゃないの?←チーン



いつもですが朝だけで夜には治りました。

あと最近、鼻血が頻繁に出ます。
鼻ほじってるのかなぁと思ったけど
寝てる時も出てシーツ真っ赤になったり
なんだろうね?
すぐ止まるから放置ですけど。




そうそう定額給付金
我が家も入金されました!
先週の金曜日だったかな?
ありがたいです。


嬉しいですね。
でも、入金待ちでいろいろ先回りで
買っちゃったから
すぐ引き落とされるかなぁ。
ランドセルにも使わせてもらおう。



すぐにでも生活に必要という方も
おいでるでしょうし
早く対応してもらえるといいですよね。


貯金ということもよく聞きますが…
まっないものとして貯金というのも賢明ですが。
今回で家の生活があまり変わらなかった人は
やっぱり少し経済に貢献して
全部でなくても一部でも
使ってほしいなぁなんて個人的な見解。

何か商品を買えば
その商品を買ってもらった人は儲かり
一部は税金として国に戻るわけですからね。

いろんな使い方があるでしょうけどね。




先週ですが
旬の紫陽花と花菖蒲を見に行ってきました!

こんな世の中だけど
\   綺麗に咲いてくれてありがとう  /






毎度ですが
息子は虫が嫌いなので←
ここにいるカタツムリ🐌なんかも
嫌だったらしく
早く帰りたいのオンパレードでした(笑)





アジサイを見に行く前に
お昼を食べようとここで食べてたら
私のてりやきチキンフィレオを
鳥に取られました。
怖すぎて…ドクロ

マジで羽の音すら出さずに
近づいてくるんですね。
他のお弁当食べてる人もとられてました。


怖すぎて、すぐ車に戻って
食べました。





昨日はディズニー再開のお知らせで
1日るんるんでした!
嬉しい…でも、怖いのも事実。

行きたいけど
新幹線とかも怖いし…



子どもって急に熱とか出すじゃないですか?
入り口で検温されて
入場できなかったら…
マジでこれチーンチーンチーン
あり得そうで怖い滝汗滝汗




でも、育休中にはチャレンジしたいです!



最近は少しずつ
ランチも再開して
育休中の同期とランチして





昨日はいとことランチ
もうすぐ出産なので楽しみ〜ガーベラ
出産前に行きたいねって言ってたの
叶って嬉しかったなぁデレデレ

お隣の富山の子だからね
一応、県をまたぐことになるしね。
お互い医療従事者だから
職場からも止められていたみたいです。








私は一人でタピ活もやしの木


家族以外と話す事が少なかったから
嬉しいですね。
感染対策しながら少しずつねOK



ではでは
読んでいただき
ありがとうございますデレデレラブラブ