*日記608*コロナの影響と最近買ったもの
こんばんわ

連続更新はあっけなく終了(笑)
あーもういいわー
誰も待ってないのにってなって(笑)

そして今日、石川県にも
「緊急事態宣言」
でました。
我が家はしばらく前から自粛しまくってるから
特に大きな変わりはないと思うけど。
石川の人ってなんか危機感ないんだよな。
なんかマスクしてない人も多いし
買い物も家族連れだし…
まだまだ他人事なんですよね

そんで観光に来てる人のインタビューが
テレビで流れるんですけど
「なったらなった時かなー」って言う若者。
結構多いように思いますけど
ふざけんなよ
です。ほんと。

例えば仕事してる人だったら
職場で1人なればみんな濃厚接触者になるし
自分1人から感染が広がりクラスターになったり
大切な人たちが亡くなったり
たくさんの人に迷惑をかけるという自覚なし。
家族に移せば当然、家族は仕事も行けなくなり
家族の職場の人にも移しかねない。
言い方かなり悪いですけど
「お前1人がなって1人で死ぬならいいけどな!」です

そうはいかないから大人しくしてて。
もう誰がなってもおかしくないけど
今のこの現状でもし感染したら
「どこどこの30代女性」とかって吊し上げられるでしょ。
これで症状あっても
検査を求めない人もいるんじゃないかと逆に心配です。
感染したひとへの
風評被害?いやがらせも多いと聞きます

落ち着く兆しどころか
どんどんひどくなってるこの現状。
じっと大人しく待てば
1ヶ月後には劇的に変わるはず。
そう願って待ちましょう

もちろん保育園もお休みですから
長男、大きい声で話したり家中走ったりで
次男、全然寝れず、ずっと泣いてて
私↓これ




長男とマリオしたりYouTubeみたりして
なんとかやり過ごしています。
今日はお天気も悪いから外にも出れないし。
そうそう長男昔から数字が好きだったんです。
最近は、車のナンバーが大好きで
例えば「12-34」の番号だと
いっせんにひゃくさんじゅうよんって読むんです。
通った車全部こうやって読んでるんですけど
◯◯くんのお家の車は「△△△△」って
覚えてるんです。
私、適当にゆってるだけだろうなぁと思ってて
昨日、「じゃあ◯◯おじちゃんの車は?」って聞いたら
「△△△△」って合ってて
しっかり覚えてたんです。
それから何台も聞いても覚えてるのは合ってて
知らないのは「わからん」ってゆうのです。
もうびっくり

数字に特化してる。
なんかに活かせんかなーーー。
円周率…覚えたってなんの得にもならんか(笑)
他のことは全然覚えないのに。
お昼ご飯なんやった?って聞いてもしらーん。って。
そして次男はというと
私の着せ替え人形になってます。(笑)
monbebeのブルマにこのかばん
かわいすぎて
この柄全部揃えたくなっちゃう!
女子化していってるよね〜(笑)
コロナの影響で
ネットを見る頻度が増加
いつのまにかお買い物してる。
※コロナ関係ないか
うち恥ずかしながらオーブンがなくて
ずっとレンジのみだったんですけど
私が専門学校入学から使ってるから
かれこれ16年…全然壊れなかったけど
そろそろオーブン欲しいし、お試しにこれ
買ってみました!
昨日、今までのレンジを捨てに行ったんですけど
なんかまだ使えるのにごめんねって
悲しくなってしまいました…。
そんでもってこれを試しに買ってみました!
まだレンジ機能しか使ってないけど。
そしてしばらく前に買った
こちらもアイリスオーヤマの布団乾燥機!
これ本当に重宝してて
寒い日もあっためられるし
ダニ退治もできるし
靴も乾燥できるし
これここ最近で1番買ってよかったもの
でアイリスオーヤマへの愛が止まらず
今日、ブレンダーを買いました!
これのアイボリー
離乳食も来月から始まるしね。
ひっとつも覚えてないけどできるかな…。
というわけで最近の購入品でした! さて、明日は何しよう。 ではでは読んでいただき ありがとうございます ![]() ![]() |