*日記600*長男年長さん
こんばんわ
日が開いてしまうと
何から書いていいのか
何を書いて、何を書いてないのか
さっぱりわからなくなりますね。
よーし!
4月に入ったので
ブログ頑張ってみようかな

※誰も待ってないでしょうけど←
志村けんさん
ショックすぎて全然まだ信じられないです。
みなさんのブログでも
書いていらっしゃる方がたくさんいましたが…
今日は追悼番組がありましたね。
大笑いしながら見てて
あれ?いないって嘘だよね?
志村けんさんを
嫌いと言っている人を見たことがないですね。
嫌いな人いないでしょ。
日本の宝です。
もう素晴らしすぎて
語るには申し訳ないですが
本当に大好きでしたし
まだ信じられないです。
親交の深かった方はもっともっと
お辛いでしょう。
心からご冥福をお祈り致します。
本当にコロナのせいで
大切な命を失う事になってしまった方
最期のお別れもできないんですから。
もう憎いです。
自分も例外じゃなく
行動をよく考える必要がありますね。
それなのに今日は石川県知事が
アホみたいなことゆうてて
「都心部の人は観光へどうぞ」
バカじゃないのか?
もう石川県民はみんな怒りですよ。
全国ニュースになってたわ…
恥ずかしすぎる…
あのハゲつって!

頭悪すぎるやろ。
コロナの話はありつつも
今後はどうなるかわかりませんが
本日から無事に
長男、年長となりました

進級、新入園の方
おめでとうございます



本音は大丈夫かなぁしかないですけど。
とりあえず4月からは普通に登園になって
今日から給食当番になったらしく
なんか嬉しそうに話してました!

頑張ってお兄ちゃんになっていこうね!
就学前診断の紙も入ってて
心配しかないけどね←
3月の終わりに
保育園のお友達のおうちに遊びに
行かせてもらいました。
お友達が一緒にクッキーを
作ってくれました。
ありがたい



念願のswitchのマリオをさせてもらって
すっごい嬉しそうでした。
うちは今だにwiiしかないもんね←
我が家
班長は無事に終わったのですが
次は班の役員が回ってきて…
なんか最終的に体育部になったんですけど。←
よりによって体育って…

まっこれは前半のものは
コロナで中止になるだろうし
後半だけだと仕事復帰前には
役員の仕事が終わりそうです。やったー!
あと保育園の保護者会の役員も重なって
コロナでまだ集まれてないんですけど
なんか育休なのに
詰め込みすぎじゃなかろうか…

お出かけもできないし
旅行もできない
損ばっかりーーーー!



ではでは
読んでいただき
ありがとうございます


