*育児日記192*退院と次男お七夜、へその緒
こんばんわ♡
今回から
*2人目のこと3*
は終わりにして
再び*育児日記*
で書いていきたいと思います。
この前の出産レポを書いた時に
初めて文字制限になりました…
えーーー!つって

どんどん削って、なんか言いたいこと
もっとあったのにーー!ってなってました←
まぁ一言でゆうと
「痛かった」でおしまい。←
日記も書きたいと思いつつ…
時間もたっぷりあるのですが
赤ちゃん夜中になかなか寝ないので
寝れる時に寝よう!と過ごしています…

産後は年齢もあるかと思いますが
骨盤がガタガタになって
身体がボロボロになったなぁと感じます。
長男の時にもゆってたのですが…
腹圧がかかると
子宮が落ちてきそうです。

落ちたら困るので骨盤閉めてます。笑
産後2日目からなんだか鼻が詰まり出して
今も鼻が効きません←
だからうんちしてる匂いも
赤ちゃんの匂いもわかりません←
食欲は変わらずすごいです。
体重と母乳についてはまた今度

そして先週の水曜日に無事に
母子ともに退院することができました

私、今回は出血が多かったらしく
そうそう
出産2日目に創部診察があって
先生から塊が溜まってるから
出るかもしれないよって言われたんですけど
チョロチョロ出るのかと思えば
3日目にトイレにいって
立ち上がってズボンをあげたら
なんだか出てきそう!
って思ってたらすごい塊がぶわーって出てきて
えーー傷がえぐれるーーって思った瞬間に
野球のボールくらいの塊を出産しました←
ブルンブルンのやつで
びっくりして思わずナースコールしたんですけど
そのまま流していいよ〜ってゆわれて←
誰かに見て欲しかったです。笑

そして無事に退院しました

陣痛から出産、入院中すべて
最高に幸せでした





そしてそして
今日で生後11日目となりました。
かわいすぎる新生児ももう少しですね…
寂しい…



先日、金曜日
次男の「お七夜」でした。
退院する時もなんだか寂しくて
産婦人科にお世話になることも
最後かもしれないなぁと思うと…
入院したりしないもんね

(病気になるかもしれんけど)
寂しい気持ち…
いや女の子がどうしても欲しい気持ちは
なくなってないのですが…
女の子が確実にできるなら欲しいけど
わからないもんね。
授かるかもわからんもんね。
年も36になりますしね…年齢的にもね?

経済的にもね?

妊婦の時はお腹がカチカチで
靴下履くのも靴履くのもしんどくて
おしっこも近くて階段も歩くのもしんどくて
早く産みたいなーって思ってたのに
なんだか出産してしまうと
一大イベントが終わってしまった感じで
また寂しい…
出産して1番驚いたことは
トイレが近すぎて1日20回くらいは行ってたんですが
おしっこがこんなにも
溜められるんだって
私の膀胱すごいって思いました←
それにしても
新生児最高にかわいいです

もう可愛すぎて可愛すぎて



名前については
インスタでは書いているのですが
ブログでは次男としたいと思います

そして
昨日、じゅくじゅくしてた
へその緒が取れましたぁ!
これまた私、センチメンタル

繋がってたのも取れちゃって…
おぉおぉ



こうやって
一つずつ初めてのことが
終わっていくのね…寂しい

今日、初めて爪を切りました。
こんな小さい手にもちゃんと爪があること
ちゃんと伸びていること…
すごいですね。
書きたいことが渋滞してて
すみません



今日、セルフニューボーンフォトを撮ったので
またアップしたいと思います

ではでは
読んでいただき
ありがとうございます


