*日記507*冬のボーナスとお出かけ、親子ーデ①③⓪
こんばんわ♡
いやーめちゃくちゃ寒いですね。
和室でまだ寝てるんですけど居間の横の…
窓のところから寒い冷気が…。
あっどうも。お久しぶりです。
今週に入り、月曜日仕事終わりから
おや?喉がおかしいぞ。
身体が痛いぞ、腰砕けそうだぞ。
熱上がりました。息子も咳と鼻水。
火曜日、水曜日とお休みいただきまして。
ばぁばも体調悪くてお世話できなくて
旦那も風邪でまさかの全滅


私が2日も休み…自分も子どももで壊れそう←
そして今日は朝から息子微熱。
でも、途中で電話あったらやだしなぁーと
午前中は仕事前の旦那がみて
午後2時半早退でみっくがお世話しました。
小児科行ってお薬もらってきましたよ。
明日も仕事なのでぜひとも保育園に預けたい!
が横でビースカビースカゆうとる

熱はないのですけど…どうかどうか。
さすがにもう休めないぜ



まっ途中から開き直って
有給だってほとんど使ってないし
40日以上たまらないんですけど
全然使わないから毎年消えていく有給。
こんな時くらい使えばいいわい!と。
有給使えない時点でブラックとか言われがちで
旦那にも言われるんですけど…
そうなんですけど。
病院は使えないとこ多いよね。
上司なんて嫁の出産でさえ半休だったからね。
一生に何度もない出産にさえ!

そりゃ下は使えないよねーーー

出産で1週間とか休んでる旦那さんもいるけど
本当待遇いいなぁと思います。
ステキな職場ですよね!!ありがたいですよね。
うちは絶対無理だもんね…。
さてそんな今日は待ちに待った
♡ボーナス♡
去年の今頃は退職考えてたから
ボーナスにもテンション上がらなくて
ふと明細開くと一枚のメモ。
インセンティブ。
全く期待してなかったから
あーーこんな私が
みんなに評価してもらえたんだって
嬉しくて泣きました。
そしてなんとありがたいことに
今年もインセンティブのメモが!!!
う、う、嬉しい





2年も連続でいただけるなんて
みんなの見本になること
これに尽きると思います。
また一歩ずつ頑張っていきたいです!
さっそく、早退だったみっくは
ポチしまくりました。←
だってインセンティブはないもの同然として
何か私が欲しいもの買ったってバチは当たらないよね
服を買う!!
おしゃれをする!!
(着てくとこないけど←)
これがみっくのストレス発散方法。
あとは後輩たちに少しお裾分けできたらいいなと。
話は変わりますけど
今週に入り、体調不良一家だったので
更新できませんでしたが
この前もまたしてもフローリィに
行ってきました♡
こんな時にまたしてもカメラ忘れるので←
スマホでばぁばが撮ってくれるのはいいけど
なんせボヤボヤで。
まともな写真が少ない。
息子鼻くそほじってますしね。
息子のコーデに登場していますのは
しばらーく前に注文してあったやつが
忘れた頃に届いたやつです。
これは韓国子ども服です♡
そして先週の木曜日は
みっく代休いただきまして
休みだった旦那と富山までドライブ♡
富山の人気スポット
環水公園とスタバ♡
なんですけど
まっじっとしてないしね
外でたがるし、雨降ってるしで
ステキなスタバに滞在15分。
往復3時間以上かかってるのに…
ピスタチオだったかのやつ頼んだんですけど
緑だったせいで、息子全く飲まず…
食べてきました。笑
みっく、豚肉嫌いだったんですけどね
だんだん食べられるようになってきました♡
最後に親子ーデ♡
ではでは
長々と失礼しました♡♡
読んでいただき
ありがとうございます♡
コウノドリ今日も良かった…
作り方うますぎますよね。
四宮先生の実家、まさかの能登って…近すぎる!←
そんで方言一個も出ないという摩訶不思議!←
おかしなところと演技力が勝りすぎて
なんのその♡
コウノドリが終わったあとは必ず
ちびっこに大好きを伝えたくなりますね。
普段、子どもに言ってるとは思えない
怒号を浴びせているくせに。
反省はしないけど。
言ったもんしゃーないし
その時はこっちだって腹立つし←子どもか
毎日、大好きとかわいいは
すごい数言ってると思いますが♡♡♡
ではでは
おやすみなさい♡