*日記478*土日のこと | *みっくの小道*

*日記478*土日のこと

こんばんわ♡


日曜の眠れない恒例更新になってます。
どうも、みっくです。



土曜日、祖母の四十九日法要でした。
まぁ〜息子は大人しく座ってられるわけもなく
お経の間もその後のごはんでも
動き回る、走り回りました。



みっくは生理前の頭痛やら普段の疲れやらで
本当しんどくて…。゚(゚´Д`゚)゚。

↓この顔
{0BF5842D-6AAF-4B85-8E3E-F3E13A5AF667}


終わってからは外で遊ぶ♡
シロツメクサの花冠を無理やりかぶせこの顔←

{C66E9BDF-EE5E-421A-B68B-534EB197486B}



木曜は代休だったんですけども。
朝から保育参観♡
楽しみにしてたんですけど
ずーっと立ちっぱなしで
隙間から見るやつで
正直途中からしんどくなりました。笑


お昼は休みの旦那とコメダ珈琲
{69B0A3BD-7D23-47A7-98C0-F9CAECBAA4FD}

{4514BA7B-C05C-46A0-9DDC-D60905CD8DA7}

そのあと、GU行ってカラオケ行って
すっげー充実でした♡♡♡


GUでは息子のパジャマも追加購入して
着せてみたら女の子用で
袖がひらひらでウケました←

{301237DB-28BC-402E-BEF8-CF7EDCC0B63F}


今日は、父の月命日。
ふと、たまに会いたくても会えないんだなぁ
と思うと、泣いてしまいます。
いつまで経っても
信用できないですよね。死って。





小林麻央さん。
いつもブログを拝見しておりました。
いつも強くて、本当に素敵な女性です。


心よりご冥福をお祈り致します。





どんなに辛かっただろう。
どんなに痛かっただろう。
でも、他の患者さんより
自分が大変なんだということを
全く表さなかったですよね。

本当に自分より人のことを考えて
発信されているんだなと思いました。

職場で何人ものがん患者さんを
送ってきました。
なので、医療従事者が見れば
日に日に近づいていることはわかりました。
でも、なんだろ麻央ちゃんの場合
本当に奇跡が起こるような気がしました。
ブログを読んでいる人で
きっと同じことを思っていた人
多いのではないかと思います。



海老蔵さんの会見は
みてられなかったですよね。
職場の人たくさんで泣きました。




今みっくも1人の母だから
子どもを置いていくことは
どんなに辛いだろうと
考えてみても到底わかりませんけど。



みんな、いつか死が来るわけですけど
全く誰も想像できないことですけど
精一杯できることをしなければと思います。


麻央ちゃんも言っていたけど
「若いのにかわいそう」で
終わらせたくないから
病気で染められた人生ではないので
これまでの輝かしい人生と
病気と闘っている人生
どちらも本当に誇らしいものだと思います。



お手本の人生だと思います。




本当毎日読んでいたので
あまりに近い存在に思えて
熱く語ってしまいました。
書かずにはいれませんでした。


痛みから解放されて
ゆっくりゆっくり休んでほしいと思います。







ではでは
読んでいただき
ありがとうございました!