モラタメさんで創味食品「創味シャンタンDX 500g/創味シャンタン やわらかタイプ 120g/創味シャンタン 粉末タイプ 50g」のセットをいただきました!
いつもはタメばかりで、モラはなんと去年の4月以来!
しかしながら、ワタクシ、恥ずかしながら創味食品様を存じ上げず、よくわからないままに応募したのでした。
ある日、宅配ロッカーを開けると何やら見た目よりずっしりした箱が。
部屋に入って開けてみると、創味シャンタンの3セット。
レシピもついてますよ。
中華風のがらスープの素は、炒め物によし、チャーハンによし、もちろんお湯に溶かしてネギやもやしを加えれば簡単スープにもなる便利モノ。
さっそく炒め物・・・と言いたいところですが、あいにく材料がありません。
ゆえに、はじめてのお味見はお湯に溶かしてチューブ生姜を加えたスープにしてみました。
コレ、簡単でおいしいよ!
春雨を加えてもいいと思います。
レシピにペースト・チューブ・粉末でそれぞれの5gがどれくらいになるのかを書いてくれているので、わかりやすいです。
スープは1人分で5gのシャンタンで作れます。
ペーストなら小さじ1杯、チューブなら8cm、粉末なら小さじ2杯です。
タイプが違っても重量としては同じ分量で使えるのはとてもいいです。
明日、イオンの火曜市で野菜を買って、炒め物を作ろう!
{8FD05251-FBFD-4766-AB5F-81DFE72A500F}

{8DC84DA7-A3E1-483D-867F-ED2426871534}

{8A61E744-D6ED-4E7A-A7EC-EFA9132CB475}