バリ島の季節が移り変わり、雨季の季節。
湿気を多く感じる所為で、乾季の2倍ぐらいの暑さを感じる・・・。
まだ、雨は降ってないけどねー!!

・・・
・・

今回は

KUTA BEACH FESTIVAL
クタ ビーチ フェスティバル

の話。


たまたま目の前のビーチウォークに用事があり、「ビーチの方が騒がしいなぁー」っと思い、見に行ったらお祭りやってたー!
全然お祭りやってるなんて知りもしなかったから、ラッキーだねー!!笑

最初に目に入ったのはコレ!

スケートボードの特設会場!
どうやら、大会が行われる模様。

スケボーやったことないし、こういう所でマジマジ見たこともない。
「これも何かの縁だ!」と思い、約2時間大会が終わるまで見続けていましたー!

ちなみに、日本から参加されている方がいたみたいで、なんか感動した!!

動画をTwitterに載せているので宜しければ、チェックしてみて下さーい!!

この会場の左側に進んで行くと・・・

おーマジか!?
屋台あるよー!!

まるで日本のお祭り。
様々な食べ物屋が出ていました。

でもココは観光地。
いか焼きが売っていたから、買ったんだけど、1つRp.30,000(約240円)。
うーん、高い。。。

美味しかったから、まぁいいか。

食べ歩きながら奥へ進んで行く。

ライブが行われていたであろう、モニター付きの櫓を発見。
この時は、協賛の企業の紹介をしていました。

更に奥へ。

時間も過ぎ、ライトで照らし出される会場。

うん!本当に日本の夏祭り!!


更に奥では、服屋が20店舗以上展開されていました。
ビーチの上に、服屋の屋台。
なかなか貴重だー!!笑

ちなみに、1着平均Rp.200,000(約1,600円)〜。
ただ、食べ物の屋台ほどの人気はなかった・・・。

そして、最奥部へ。

フェスや!!

オリジナルなのか、コピーなのかは分かりませんが、ロキノン系のバンドが集められていたようです。
ちなみに、歌は英語、時々インドネシア語。
トークは全てインドネシア語。
観光地なのに、観光客に優しくない組み合わせ!!笑

どうやら、毎年このイベントやっているようで、今年は10月11日〜13日の3日間だったようです。

去年も居たけど、知らなかったー!!

↑バリのことつぶやいてます!!

バリ島にいるのに、夏の江ノ島海岸にいるような気持ちになりました!
バリでこんなイベントやってるなんて、もっと早くに気付けば良かったー!!