最近、真新しい所に行ってないなぁ。。。
前回のバリ島滞在でほぼ行き尽くした感じ。。。

何処かオススメスポットあったら、教えて下さーい!!

今回は

食事処

の話。

店の前を通った時にめちゃくちゃ混んでたから、飛び込んでみたコチラ!!


Nasi Pedas
Ibu Andika
ナシ ペダス イブ アンディカ

見よ!この行列!!

はい。
そんなでも無いですね。。。笑

でも!
この撮影をしたのが、23時
なかなか、この時間でこれだけの列を作ってる店って、バリ島にはないよー。

だから、チャレンジしてみた!!

並んだのは良いんだけど、何屋かも分からない…。
待つこと、約15分

ようやく見え来た!


どうやら、ナシチャンプルらしい。
ナシチャンプルにしては珍しく魚の干物が大量にあった!
人気の食材はほぼ無くなっていたようだけど…。

とりあえず、周りの人が注文していた物を真似て注文!!

計5品ぐらい入れてもらったー。
鶏肉の塊。
鶏肉のそぼろ。
豆腐。
アジの干物。
なんかの魚の干物。

あっ、持ち帰りしました!

気になる味は…
田舎のおばあちゃん
の家の味!笑
※個人の主観によります。

これを果たしてプラスと見るかマイナスと見るか…笑

イメージとしては、オカカのふりかけ辛味かなり足したような味でした。

ちなみに金額は、Rp.39,000
高い…。

☆営業時間
24時間営業

☆場所はコチラ

どうやら、2店舗あるようです。
オレが行ったところは、ジャランムルタナディをレギャン方面に進んだ所にあります。
クタセントラルパークホテルの目の前。

☆勝手に評価!!
:★★☆☆☆
全体的に辛い
別途でサンバル(唐辛子)も付いてますが、サンバル付けなくても十分に辛い。
オカカ+激辛が好きな人にはオススメ。笑
金額:★★★☆☆
鶏肉の塊を頼んだから、多分値段が跳ね上がった。
でも、他のナシチャンプル屋と比べてもここは少し高い気がします。
雰囲気:★★☆☆☆
ローカルの典型的な店構え。
地元の人しか居ないので、観光客は少し気を取りするかも。
ただし、24時間営業のナシチャンプル屋はなかなかないので、貴重な店!!
清潔感:★★☆☆☆
客に対して、店員が少ないので清掃に手が回っていない状態でした。
トイレ:未使用、不明。

↑お気軽に絡んで下さいー!!

バリではなかなか見かけない魚の干物貴重な24時間営業のワルンでしたー!!