今のバリ島ホットワード!!
・インスタグラムやフェイスブックの通信規制(大統領選の影響でフェイクニュースを防ぐ為らしい)
↑現在は解除済み!
・アグン山の度重なる噴火(昨日、ついにウブド付近にも火山灰が降ってきたらしい)
↑飛行機への影響や大きな被害は全くない!
良い話を聞きたいねー。
今回は
食事処
の話。
っと言っても特定の場所ではないんですけどねー。
インドネシアのローカルフードと言えばコレ!!
MARTABAK
マルタバ
バリ島のカキリマでよく見かける!
☆マルタバとは?
とりあえず、写真をー!!
コレです!!
説明すると…
溶いた卵と小麦粉を混ぜたものをベースに、玉ねぎや挽き肉などを混ぜ、ピザのような生地にした物を四角く折りたたんで中華鍋に入れ、油で揚げたものになります。
入れる具材によって、値段が変わります。
(キノコ、ソーセージなど)
中には、マルタバマニス(MANIS)と言って、甘いデザートもあるみたいです。
その内、食べたらアップしまーす!!
大体待ち時間は1品5分ぐらい!
ところでさぁ・・・
揚げてる油がさぁ・・・
めっちゃ汚いんだわ!!笑
油、真っ黒!!
どう考えても体に毒!!笑
しかも、その油で3分ぐらい揚げてるから、もう油吸収し放題!!笑
☆金額は?
大体Rp.20,000ぐらい〜です。
でも、量は多め。
☆気になる味は?
イメージとして、チヂミの油が凄いバージョン!笑
でも、味としては美味しいです。
大体、12カットぐらいにしてくれるんだけど、4切れぐらいで油にやられてギブアップ!
でも、時間置いて全部食べましたよー。
オレが買った所では、サンバル(唐辛子ソース)と生の青唐辛子(めっちゃ辛い)、キュウリをセットで付けてくれました。
個人的にはサンバルが美味しかったー!
そして、翌日。
予想通りの
下痢。。。笑
後日、インドネシア人に聞いたんだけど
「マルタバは、家族でシェアして食べる物。1個食べたら、腹壊すのは当然だよ!笑」
爆笑しながら語られました。。。笑
無知は罪!!笑
↑バリのこと、つぶやいてますー!
インドネシアのローカルフード。
もし機会があったら、チャレンジしてみて下さい!!
ただし、シェア必須!!笑
まぁ、便秘の人は助かるかもねー笑