スラウェシ島で大きな地震と津波がありましたが、現在バリ島には一切影響が無いです。
ここ数ヶ月、日本もそうだけど、大きな天災が続いてるね。
何も無いことが本当に1番だと思います。

今回はお待ちかねの

観光地

の話。


Tukad Cepung
Waterfall
トゥカチュプンの滝

バリの最近の人気スポット!!
友達のカーチャーターにあやかって一緒に行ってきましたよー!笑

場所、めっちゃ遠い。
自力でも行けなくないけど、田舎感が半端ない所にあった!

行く道は山道+田舎
牛や犬、田んぼばかりの風景をひたすら進むだけ。

混んでなければ、クタから約1時間で行けると思います。

オレが行った日はあいにくの雨天。。。
ガイドさんに傘を渡され、Let's Go!!

まず始めに入場費を払う小屋があります。

オレは1人Rp.15,000でした。
一応、ガイドさんに確認したけど、普通とは言っていた。
が、怪しい…。
もっと安く入れる気がする…。

そんなで、草木に囲まれた泥道をひたすら道なりに進む。
急な階段草木に当たりながら下る。
こんな道がひたすら続きます!
舗装されてる区間もあるけど、泥道も多い。
また、途中にTOKO(小さな売店)もありましたよー。
10分ぐらい歩くと看板が!!
そして、例の滝も上から見えて来ましたよー!!
可愛いサインも発見!
またまた、急な階段を下り続けること約10分。
ようやく、最下部へ。
雨に気を取られ写真撮り忘れましたが、ひたすら川の中上流に歩きます。
途中、洞窟の中を進みます。
そして、この大岩の左下を潜って行きます。
すると!
来ましたー!!

トゥカチュプンの滝!!

はい。
写真が悪いですね。
オレも見直して気付きました。。。

必死だったんだよ。
荷物多かったし、雨降ってたし…。

日本でジブリに出てきそうな場所って有名になったけど、それの完全バリ番です!

もう、とにかく行って欲しい!!
オレの写真は悪いけど、行ったら分かる非日常感!!

☆場所はコチラ

☆勝手に評価!!
:★★★★★
ゴミも流れてこないし、本当にキレイ。
天然の水だから温度は低め。
飲もうとは思わないけど、飲んでも腹壊さないんじゃないかな??
:☆☆☆☆
めっちゃくちゃ悪い。
急な階段。足場の悪い道。深さは足首程だが、川の中を突き進み、大岩を潜り、岩の上を歩く。
歩きやすい靴動きやすい服装必須!!
ロケーション:★★★★★
非日常感、幻想的。
自然が溢れて癒しの空間間違いなし。
お店:未使用、不明。
恐らく高いし、品揃えもない。
カップラーメンや飲み物があるのは見た。
トイレ:なし

↑お気軽にどうぞー!!

ちなみに、帰りは急な階段を登らなきゃ行けないので、かなりしんどかったです。。。

良い写真は、他の方探してねー!!笑

バリの新スポット、是非行ってみて下さいー!!