昨日のこと、

朝、会社でiPhoneが無いことに気付き、家に忘れたか?落としたか?判断つかずに、「iPhoneを探す」で確認!

地図上では自宅近辺!ただちょっと心配なことが💦

出勤時に家を出て数十メートルのところでお客様から仕事用の携帯に電話が入り、、リュックをごそごそしたあたりと重なっていて、誤差の範囲ではあるが少し心配。

もしもを考慮して「紛失モード」に設定(便利ですねぇ)

拾った方に連絡先を表示する設定にしておきました。

4時間たっても位置情報が変わらなかったので

「やっぱ家に忘れたなぁ」っと思っていた矢先、表示させていた連絡先の電話に受電!

「あのぉ!iPhone拾ったので電話しました。いまから近くの交番へ届けます」とのこと💦

近くの交番は警察官が常駐してないことも多いのですがたまたまいらっしゃって無事、届けていただけました。

夜仕事が終わってから交番から本署へ移され遺失物となった我がiPhoneを回収に行き事なきをえました。

 

どうやら朝、仕事用の携帯をリュックから取り出したときにiPhone路上に落としてしまったらしい。

まったく落としたのに気づかない自分に驚愕!音するやろう?

割と人通りのある渋谷区内の路上に4時間以上転がっていたことも凄い!

そして心優しい方に拾っていただいたのもほぼ奇跡!感謝しかありません。

お電話ではお礼を申し上げましたが、本当に助かりました。ありがとうございました。

 

遅くに対応していただいた警察の方にも感謝です。

 

最近、BlueToothのイヤホン片方とか、、、落としても気付かないことが多いので、

いろいろ細心の注意をはらって行動しないとですね。

 

青やっと思って渡った信号が赤だったこともあるし、、、(この話はまた次回)

これも老害💦