ファンデーションブラシ
ここのところ ファンデーションは もっぱら ブラシで 塗ってます。
ブラシで塗って スポンジで 馴染ませる。
この感じの 肌作りが 好きです。
自分の肌も ブラシでやってます。
お仕事は リキッドで 自分は パウダリーなので ブラシの種類も 異なります。
自分用は これ →http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?online_shohin_ctlg_kbn=2&shohin_pl_c_cd=086901
この 資生堂のブラシは 本当に使いやすいんですよ~ ぽんぽんと スタンプみたいにつけて、
のばす。毛穴などきになる箇所は ぽんぽんと重ねる。 パウダリーでもリキッドでも
兼用できるのも すばらしい。あと ファンデーションが 無駄にならず 少量で きれいに
決まるんです。チークを ぼかすのにも 使ってます。
お仕事用は シャネルの これ → http://www.chanel.com/ja_JP/フレグランス-ビューティ/メークアップ-フェイスブラシ-PINCEAU-FOND-DE-TEINT-N°6-126263
すっごく 使いやすいですよ! はけ後も残らず 重ねても 厚くなりすぎず 面をきれいに
整えてくれます。 広いところから のせて お顔の中心から外へ のばし 最後に スポンジで 軽く たたくように 馴染ませれば OKです! 間違っても このとき スポンジでのばさないで下さいね!ブラシで作った きれいな面が こわれます。。。。
難しくはないですよ~ 是非 トライしてみて下さいね♡
メイクは センスや技術も もちろんですが ツールも それ以上に 大切です!
いい道具は メイク上手に してくれますよ!お試しあれ♡
ブラシで塗って スポンジで 馴染ませる。
この感じの 肌作りが 好きです。
自分の肌も ブラシでやってます。
お仕事は リキッドで 自分は パウダリーなので ブラシの種類も 異なります。
自分用は これ →http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?online_shohin_ctlg_kbn=2&shohin_pl_c_cd=086901
この 資生堂のブラシは 本当に使いやすいんですよ~ ぽんぽんと スタンプみたいにつけて、
のばす。毛穴などきになる箇所は ぽんぽんと重ねる。 パウダリーでもリキッドでも
兼用できるのも すばらしい。あと ファンデーションが 無駄にならず 少量で きれいに
決まるんです。チークを ぼかすのにも 使ってます。
お仕事用は シャネルの これ → http://www.chanel.com/ja_JP/フレグランス-ビューティ/メークアップ-フェイスブラシ-PINCEAU-FOND-DE-TEINT-N°6-126263
すっごく 使いやすいですよ! はけ後も残らず 重ねても 厚くなりすぎず 面をきれいに
整えてくれます。 広いところから のせて お顔の中心から外へ のばし 最後に スポンジで 軽く たたくように 馴染ませれば OKです! 間違っても このとき スポンジでのばさないで下さいね!ブラシで作った きれいな面が こわれます。。。。
難しくはないですよ~ 是非 トライしてみて下さいね♡
メイクは センスや技術も もちろんですが ツールも それ以上に 大切です!
いい道具は メイク上手に してくれますよ!お試しあれ♡