こんにちは🌺
アロマサロンY's香房
アロマセラピスト、アロハタロットセラピスト
そして虹織人のセラピスト足立よう子です🌈✨🐬
暑いですねぇ。
まだ5月というのに、季節はすっかり夏です。
湿度が高くて虫も多い~~💦
ということで![]()
虫よけスプレーが活躍する季節となりました。
市販の虫除けには、ディートという昆虫忌避成分が入っていて
まったく無害とは言えないため最近では小さな子どもさんに使用するのに制限がかかったり
衣類などの生地を傷めてしまうことが判明したり、ということがあるようです。
その点、手づくりのアロマスプレーは精油の配分などきちんと考慮して作れば小さなお子さんにも使えます![]()
天然の成分が安心安全かと言えば、それは違います。
ただ、化学成分と決定的に違うことがあります。
化学成分は一つの成分だけを人工的科学的に作られたもので自然界には存在しないものということ、
そして、天然のものには必ず複数の成分が含まれているということです。
そのため、刺激という側面でいうと化学成分とは明らかに違います。
市販のものと比べて、アロマスプレーは数時間経つと効力が無くなるため比較的こまめに使用しないとなりませんが、衣類などにスプレーしておくとだいぶもちがいい気がします。
手づくりのものなので劣化しやすい、という難点も否めませんが、天然保存料であるグレープフルーツシードというものを入れますので、冷蔵庫で保存すれば一年間は大丈夫です。
ちょうど、と申しますかいいタイミングで明後日の20日(日)、小田原のハワイアンカフェレアレアにて、虫よけスプレーと虫刺され用レスキュージェルのワークショップで出店いたします。
詳細はこちら![]()
ハンドセラピーもワンコインで出店します。
他にもグルーデコ、耳つぼ、ハーバリウム、キャンドル作り(カクテルグラス、ショットグラス)、アイシングクッキー、バッグチャームみたいなフリスクケースなどなど盛りだくさんです。
カフェメニューはこの日すべてワンコイン✨
ワンオーダーお願いします![]()
コンプリート賞もありますよ~~![]()
出店者が少しずつ賞品を出し合っています。
スタンプラリーみたいな感じで、楽しんで廻ってくださいね。
出店者もお客さまも一日楽しめる、ワークショップの遊園地です。
20日(日)は、小田原ハワイアンカフェレアレアにて、お待ちしております![]()
サロンのご予約はこちらからどうぞ![]()
