こんにちは🌺
アロマサロンY's香房
アロマセラピスト、アロハタロットセラピスト
そして虹織人のセラピスト足立よう子です🌈✨🐬
受験生の長女のためにアロマスプレーをこしらえました。
リフレッシュ、記憶力を高める効果、花粉症対策、風邪予防、
狙いはこんなところでしょうか![]()
精油はローズマリー、コリアンダー、ユーカリ・ラディアータ、オレンジスイート
精油は水分に溶けないので、少量の無水エタノールに入れて溶かします。
そして、精製水を入れたら出来上がり![]()
精油の組み合わせは、用途やお好みで変わります。
リビング、キッチン、玄関、寝室など、また、虫よけやファブリックの消臭などにも使えます。
スキンケアには、精油の濃度を薄くしてグリセリンを入れてもいいですね![]()
また、精製水の代わりに芳香蒸留水を入れることもあります。
例えば虫よけスプレーを作るときはラベンダーを、スキンケアにはローズやカモミールもいいですね![]()
芳香蒸留水を入れる場合は、精製水と半々くらいの割合で入れることで十分に効果が期待できます。
お試しくださいね![]()
仕上がったアロマスプレー、さっそく使った長女に気に入ってもらえたようで何より![]()
今日の小田原地方、昨日に引き続き、思ったほど暖かくならなかったような?
朝の靄が濃くて視界が悪かったです。
今朝の空はこんな感じで、一日すっきり晴れることはありませんでした。
明日はフラレッスンのあと、午後からイベントに参加いたします。
「占い de Night」小田原レプリカントチャーチにて、お待ちしております![]()
サロンのご予約はこちらからどうぞ![]()

