三島の作品展に行ってきました。

毎年恒例の作品展で、一人で行くというシチュエーションは今までにあまりなかったように思います。

今回も誰かと同行しようと思ってはいたのですが、ことごとく都合が合わず、、、

結果的にあとで考えるにそれも意味のあることだったようです。

 

毎回お天気に恵まれた三島でしたが、今回に限り雨。

まさしく浄化の雨でした。

 

まずは三島大社にお参り。

 

 

 

 

雨のせいか、参拝客もまばらでとても静か。

鳥居をくぐり、奥へ歩いて行くうちに、いろんなことが降りてきました。

長女が高校受験の時にもここでお守りを買ったことを思い出し

アロマサロンを起ち上げる時もお参りに訪れた場所でした。

いろんな思いを神様にお伝えしたので、長居をしてしまいましたおねがい

 

二匹ほど猫ちゃんにも逢いましたよ~~ラブ

じっと見つめる瞳がまるで何かを語っているようでした。

 

ふと集中力が切れた時、観光客らしき団体がわらわらと入ってきました。

終わりの合図ね。

 

 

1人で、いい時間を過ごすことができたことに感謝ですアップ

 

いざ、知子さんの作品展へ。

 

雨のため来客も少なくて、知子さんを独り占め状態ラブ

ここでもたくさんお話をすることができて大満足でした。

 

ランチも美味音譜

 

帰り際、ハーキマークリスタルに惹かれました。

棚に置かれていたそのハーキマーは少し白濁していてやわらかな光を放っていました。

それが私が手にして間もなくのこと、、、

ドット柄にも見える虹、、、このような虹の出方を見たのは初めてで、珍しいと感じながら見つめていたら、虹の様子が手の中でどんどん変化をしていき

同時にハーキマークリスタルの白濁していた部分が透明になって行きました。

変化を遂げたあとその場で撮ってみた写真がこちら。

 

お天気が悪かったこともありなかなかうまく撮れなかったのですが

このようなドット柄の虹がたくさん光っていました。

 

そのドット柄がだんだんと繋がっていき虹は更に鮮やかに現れていきました。

 

自宅に持ち帰ったあと、撮った写真です。

この日も曇りのお天気でしたが、透明になったクリスタルはそのままに

輝き続けていますおねがい

 

 

 

知子さん曰く「ハーキマーのグレードがあがった」そうなアップ

ハーキマー体質の私を再認識した出来事でした。

 

このハーキマーは、今後のセッションに持ち歩こうと思っています。

まずは、今週の土曜日、小田原のお堀端通り近くにあるハワイアンカフェレアレアさんにて

午後13時からアロハタロットのお試しセッションを開催いたします。

15分で500円です。

ご来店のお客さまには別途ワンドリンクのオーダーをお願いしています。

 

ハワイアンカフェレアレアさんにてお待ちしております🌺