自身の感じる直感と意思がすべてです。
答えはすべて、自分の中にある。
最近、少しずつそのことがわかってきたように思います。
人はそれぞれに思考のクセというものがあるようです。
私は、直感力は動物的とも言われるほどあるようなのですが
意思は抑え込んでしまう傾向があります。
私の場合、意思を脳が察知すると自動的に善悪の判定に近いものを出し、悪と判定されたものは表に出さず意識の奥底に潜行します。
でも、抑え込まれたものは再浮上してきます。
そしてまた抑え込まれて潜行。
その繰り返し。
結果、歪が生じてストレスが大きくなり、本来の意思とは別のことをやってしまっているわけですからどうしたらいいのかわからなくなり、進むべき道を見失ってしまう。
これがこれまでの私のパターンでした。
意思表示をすることで、人から否定されたり周囲との調和が乱れてしまうことが怖かったのです。
でも、それではうまくいくものもいかなくなってしまう。
私はどうしたいのかという意思表示が必要なのだと感じました。
善悪の判断は必要ないのですね。
せっかく脳が察知してくれた意思を大切にすることにしました。
それが私です。
受け入れてもらえるかどうかはわかりませんが、少なくとも私という人間を知ってもらうことにはなります。
そこから新たに人間関係は築かれて行くものだと、ここ最近のいろいろな出来事で身をもって感じています![]()
週明けから徐々に気温が下がってきて、だんだん真冬が近づいてきました。
寒さと共に空が澄んで綺麗な空にたくさん出会えますね![]()
なかなか写真を撮ることはできませんが、夕方撮れた一枚です。
そして、今年も冬がやってきたと思わせるこの光景![]()
サロンに出かける前に腹ごしらえをしました。
お鍋の残りがあったので、ご飯を入れて柚子ポン酢をかけて卵とじ。
うまうま~~~でした![]()
インフルエンザとマイコプラズマ、胃腸炎なども周囲にちらほら。
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね![]()

