昨日は、ミニバスお別れ会でした。
ミニバスでは、お世話になってきたこれまでに感謝の気持ちをこめて、指導陣、ミニバスを卒業した中学生を招き、6年生の保護者主催で執り行います。
普段は見ることのできない組み合わせで試合もやるのがなかなか楽しく、午前中はいろんな組み合わせでゲームをするのです。
これがなかなか終わらない![]()
そのあと、景品付きでフリースロー大会があり、みんなで注文したお弁当を一緒に食べた後は、午後からセレモニーでした。
去年は5年生で送る側だった次女が、今年は送られる側で下学年からの言葉に涙ぼろぼろ![]()
心温まるいい会だったと思います![]()
最後の最後までドタバタと焦りまくりでしたが、なんとかこの会を無事に終えることができたことに感謝をしています![]()
写真は指導陣からのサインボールと、監督から卒業生にいただいた招き猫。
この招き猫が「かわいい~~
」と包みを開けた子ども達から歓声があがっておりました![]()
このふたつは、既に次女の机に大切に飾られています。
下学年からは色紙と、一年生が手作りのメダルを作ってくれました![]()
ミニバスでのことは、これからの次女にきっと良い影響を与えてくれるものと思っています。
そして、これからの中学校生活に既に思いを馳せている次女でもあります![]()
指導陣で一人だけ、仕事の都合でどうしても来ることのできなかった方の家へ
夜に届け物をしに行きました![]()
空の月があまりにも綺麗で、帰宅したら次女が家の窓越しに月を撮影☆
あと少しで満月です![]()
今日はネコの日ですね。
ということで、我が家のにゃんズも登場~~![]()
また一つ、大きな行事を終え、ほっとしている私ですが
ほっとしている場合ではないのが実のところ![]()
いか~~ん、やる気が起きないのになぜか模様替えとかしちゃったり
明らかに現実逃避の私です。
気持ちだけ焦る~~~![]()


