ここのところ、朝晩めっきり冷え込んできましたね。
北海道や青森では雪が降り、富士山は初冠雪。冷え込んでくるわけですね。
ハイビスカスがやっと元気になり、蕾をたくさんつけてくれましたが、咲いてくれるのかなぁ
まだまだがんばってくれています。
北海道や青森では雪が降り、富士山は初冠雪。冷え込んでくるわけですね。
ハイビスカスがやっと元気になり、蕾をたくさんつけてくれましたが、咲いてくれるのかなぁ

まだまだがんばってくれています。

この大きくなった蕾に手をかざすと、あきらかに熱を感じて驚きました。
これが「気」というものなのでしょうか。
咲こうとするエネルギーが熱を発するのかもしれませんね
まだまだ固い蕾にはその「気」を感じませんが、しばらく手をかざしているとほんのり暖かくなってきます。
せっかく蕾をつけてくれたので、できるだけたくさん咲いてくれたらいいな、と思っています
夏の間は暑過ぎてあまり花を咲かせくなったインパチェンスが、元気を取り戻しています。

小さな花しか咲かなくなっていましたが、最近の花は大きい~~
植物にとっては過ごしやすい気候なのかもしれませんね
今朝の空も綺麗でしたよ~~

冬に備えて毛がふさふさしてきました。
帰宅したら玄関にお腹を見せてお出迎えしてくれた姿がcute
モフモフのお腹を触り放題で、帰宅早々幸福感に包まれた私でした



