今日は約3ヶ月ぶりに本格的なエアロビに参加してきました。
なんとなく体のあちこちに危機感を感じてエアロビを再開したのですが、3か月前には何ともなかった動きが自分でもぎこちなく、基本の動きでさえも重心のかけ方などなんか変
応用編に移ったらもうお手上げ~~
思わず「なんて?」と聞いちゃいました~~
以前ならもう少し動くことができたと思うのだけど、脳から末梢神経への情報伝達機能が確実に衰えているみたいです。
それでも、まだ3ヶ月で復帰したのは正解だった。
もっとあとに復帰したら、もう回復の見込みがなかったかも
なんとなく続けてきたエアロビだったけど、続けることがいかに大切なことか少し離れてみて改めて痛感したのでした。
気がつくことができてよかったのかな
それはエアロビに限らず、何でもそうですね。
時にしんどくなることもあるけど、「継続は力なり」まさしくその通りなのだと思います
エアロビで筋肉痛かと思いきや、昨日のフラのレッスンでの筋肉痛をほぐす結果となったのは以前と変わらず、思わぬ嬉しい誤算でした
今日は台風の影響で風が強い一日でした。
晴れていた小田原上空、澄み切った空が綺麗でした
なんとなく体のあちこちに危機感を感じてエアロビを再開したのですが、3か月前には何ともなかった動きが自分でもぎこちなく、基本の動きでさえも重心のかけ方などなんか変

応用編に移ったらもうお手上げ~~

思わず「なんて?」と聞いちゃいました~~

以前ならもう少し動くことができたと思うのだけど、脳から末梢神経への情報伝達機能が確実に衰えているみたいです。
それでも、まだ3ヶ月で復帰したのは正解だった。
もっとあとに復帰したら、もう回復の見込みがなかったかも

なんとなく続けてきたエアロビだったけど、続けることがいかに大切なことか少し離れてみて改めて痛感したのでした。
気がつくことができてよかったのかな

それはエアロビに限らず、何でもそうですね。
時にしんどくなることもあるけど、「継続は力なり」まさしくその通りなのだと思います

エアロビで筋肉痛かと思いきや、昨日のフラのレッスンでの筋肉痛をほぐす結果となったのは以前と変わらず、思わぬ嬉しい誤算でした

今日は台風の影響で風が強い一日でした。
晴れていた小田原上空、澄み切った空が綺麗でした


猫には猫なんですが、、、
ギンタとネルが2匹重なって寝ている平和な昼下がり
午後は小学校の懇談会に出席。
長い先生のお話に思わず寝そうになったのは内緒ね
