毎年、お盆の時期は実家に帰省します。
旧盆のこの時期は、原爆忌、終戦記念日も重なり、第二次世界大戦関連のドラマや報道がされるのですが、今年は例年に増して我が家でもよく観ていた気がします。
それに加え、義母や実母から戦争時の体験を聞かせてもらいました。
身近に戦争の体験を話してくれる人は少なく、こういった機会はとても貴重に感じました。
子ども達も、彼女たちなりにいろいろと感じるところがあったことだろうと思います。
お墓参りで墓前に手を合わせ、お仏壇の前でもお線香をあげて、普段とは違うことが少しはできたかな
お盆休みは終わりましたが、夏休みはあと2週間ほど。
長女は高校での夏休みの課題が難解なうえに膨大で消化できずに悲鳴をあげ
次女はミニバスの大会に向けてラストスパート
私は子ども達への出来る限りのサポートとフラ。
明日はフラのレッスンで近々踊る舞台の打合せも兼ねます。
週末はミニバス大会の抽選会もある~~
気合いを入れなおして夏休み残すところ2週間、駆け抜ける予定~~
あくまでも、予定
昨日行った沼津漁港の空が綺麗でしたので、おまけ
縦にならない~~ごめんなさい
旧盆のこの時期は、原爆忌、終戦記念日も重なり、第二次世界大戦関連のドラマや報道がされるのですが、今年は例年に増して我が家でもよく観ていた気がします。
それに加え、義母や実母から戦争時の体験を聞かせてもらいました。
身近に戦争の体験を話してくれる人は少なく、こういった機会はとても貴重に感じました。
子ども達も、彼女たちなりにいろいろと感じるところがあったことだろうと思います。
お墓参りで墓前に手を合わせ、お仏壇の前でもお線香をあげて、普段とは違うことが少しはできたかな

お盆休みは終わりましたが、夏休みはあと2週間ほど。
長女は高校での夏休みの課題が難解なうえに膨大で消化できずに悲鳴をあげ
次女はミニバスの大会に向けてラストスパート
私は子ども達への出来る限りのサポートとフラ。
明日はフラのレッスンで近々踊る舞台の打合せも兼ねます。
週末はミニバス大会の抽選会もある~~

気合いを入れなおして夏休み残すところ2週間、駆け抜ける予定~~

あくまでも、予定

昨日行った沼津漁港の空が綺麗でしたので、おまけ

縦にならない~~ごめんなさい

