昨夜は激しい風雨の気配がしましたが、気温は暖かく、今朝はだんだん晴れてきて春の陽気となりました。
空模様は春らしい感じ。春の嵐みたいな、この時期ならではの空模様でした


花粉症ではない私でさえ今日は花粉が大量に飛んでいるのを感じ、目が痒くなる気配さえありましたよ~
アロマテラピーではルームスプレーや芳香浴などで対策を、その他ティッシュソルトやハーブティー、空気清浄機などで、花粉症の症状が少しでも軽減できるといいですね
週末は、土曜日はミニバス6年生を送る会でまる一日小学校の体育館。
次女は6年生ととても仲がよかったので、学年代表で6年生へ贈る言葉を読み上げる時からずっと涙のタガが外れたかのように号泣していました。私もつられて泣きそうに
長い一日でしたが、とてもいい時間を過ごすことができたように思います
今年は6年生4人に次女合わせて5人でスタメンで、県大会にまで出場することができました。
いろいろ大変だったと思うけど、いい経験になったと思います。
この写真は、ママさんが撮ってくれたワンショット。記念にアップです
日曜日は午前中は地球フェスタというイベントがあり、フラで参加してきました。
次女が試合で朝早かったため私も早めに出たら早すぎたらしく、地下の駐車場もこんな感じ
興味深いいろいろなブースがあったのでフラを踊り終えたら回りたかったのだけど、午後は長女の入学する高校の制服の採寸があったので急いでいったん帰宅をし、高校へ出向いたのでした
せっかくのイベントだったのに、撮った写真はこれだけ
高校では、思わぬ出会いがありました。
長女と同じ中学に通うお友達のママさんと、エアロビであいさつを交わす程度のおつき合いながらかなり長い期間ずっと一緒にやっていて、お2人とも私にとってはずっと気になる存在だった人。
それぞれに娘たちが同じ高校に入学するので制服の採寸に来ていたのでした。
点と点が繋がった瞬間でした
空模様は春らしい感じ。春の嵐みたいな、この時期ならではの空模様でした



花粉症ではない私でさえ今日は花粉が大量に飛んでいるのを感じ、目が痒くなる気配さえありましたよ~

アロマテラピーではルームスプレーや芳香浴などで対策を、その他ティッシュソルトやハーブティー、空気清浄機などで、花粉症の症状が少しでも軽減できるといいですね

週末は、土曜日はミニバス6年生を送る会でまる一日小学校の体育館。
次女は6年生ととても仲がよかったので、学年代表で6年生へ贈る言葉を読み上げる時からずっと涙のタガが外れたかのように号泣していました。私もつられて泣きそうに

長い一日でしたが、とてもいい時間を過ごすことができたように思います

今年は6年生4人に次女合わせて5人でスタメンで、県大会にまで出場することができました。
いろいろ大変だったと思うけど、いい経験になったと思います。
この写真は、ママさんが撮ってくれたワンショット。記念にアップです

日曜日は午前中は地球フェスタというイベントがあり、フラで参加してきました。
次女が試合で朝早かったため私も早めに出たら早すぎたらしく、地下の駐車場もこんな感じ

興味深いいろいろなブースがあったのでフラを踊り終えたら回りたかったのだけど、午後は長女の入学する高校の制服の採寸があったので急いでいったん帰宅をし、高校へ出向いたのでした

せっかくのイベントだったのに、撮った写真はこれだけ

高校では、思わぬ出会いがありました。
長女と同じ中学に通うお友達のママさんと、エアロビであいさつを交わす程度のおつき合いながらかなり長い期間ずっと一緒にやっていて、お2人とも私にとってはずっと気になる存在だった人。
それぞれに娘たちが同じ高校に入学するので制服の採寸に来ていたのでした。
点と点が繋がった瞬間でした

新たな世界の扉が開かれた、そんな気がしました。
出会いと別れの季節、春ですね




