私はどうやら日光アレルギーらしく、日焼けすると赤くなるとともに痒みと発疹が出ます。
海やプールなど、がっつり日焼けする予定の場所に行くときはそれなりに日焼け止めクリームなどを塗ってみたりするのですが(日焼け止めクリームを塗るのはホントは苦手)、日常生活でうっかり日焼けした時など、かなり痛い目に遭ったことも

それが、今年の夏は一度も無かったことに気がつきました。←遅
大阪のあの日差しのキツイ場所でも大丈夫だったのですね

考えられることはひとつ
この夏使い続けたローズヒップオイルとラベンダークリーム効果だったのではないかと
ローズヒップオイルは皮膚を再生する力がきわめて強く、日焼けのダメージを最小限に抑えてくれます。
加えて、ラベンダークリームはラベンダーウォーターやシアバターが入り、軽く日焼け止め効果もあるし、こちらも日焼けのダメージを最小限に抑えてくれるのです。
最初は両方とも顔に塗っていたのですが、ミツロウが入っているラベンダークリームは顔にはちょっと強いと感じたので、主に手から腕にかけて塗りぬり
そのあと、手に残ったラベンダークリームを仕上げに軽く顔に塗っています
ローズヒップオイルは、顔から首、デコルテにかけて。
それぞれ1滴ずつと少量ですが伸びがいいので、まんべんなく伸ばして使用しています。

ローズヒップオイルは酸化が早いオイルですし、ラベンダークリームは手作りということもあり、劣化の恐れもあるので、それぞれに冷蔵庫で保管しています。
冷蔵庫にはローズウォーターも保管してあり、一日を終えた自分へのご褒美として、お風呂上がりにお肌をケアするこの時間は最高の癒しになっています
ラベンダーとサンダルウッドの精油を入れたラベンダークリームの香りは、就寝前のメンタルケアに最高ですし、メンタルケアといえば、ダイエット目的に始めたセルフマッサージも、今のところ自己流ですが効果大です

このケア、紫外線対策のみならず、保湿効果も高いのです
夏だけではなく、これからもずっと続けようと思っているセルフケアのご紹介でした