去年からつとめてきた小学校での役員のお仕事が、今日でやっと終わります。
初めて入った委員会だったのに、学年の長になり、更には委員会の総務という大役まで引き受ける羽目になってしまった私は、この一年間ワケがわからないままに突き進んでまいりました。
終わってしまえばなんとかなるもんです。
でも、ホント大変だったぁ。。。シミジミ。
この土地に引っ越してきて4年。役員をつとめたことで知人が増えたことは一番の収穫でした。
午後は新一年生の役員決めに立ち会い、そのあと新役員で委員会が開催され、決定事項をいくつかクリアにしたあとにいよいよ引き継ぎ開始です。
今日一日で終わればいいけど、去年の私はまったくの素人だったので一からの説明を要し、後日持ち越しとなったのでした。その時の前任者さんにはホントにお世話になりました。今度はどうかなぁ^_^;
午前中はフラに行き、気持ちに弾みをつけて帰宅。
先日、フラの懇親会に初めて出席したのですが、なんとも楽しいメンバーで出会えてよかった、と改めて思ったのでした
私の居場所が、ここにまたひとつ新たに誕生、、という感じです
午後から予定の無い人たち同士、今日は珍しくランチにも行ったのですが、私は残念ながら断念。
「がんばって☆」の声援を背に受け、気合を入れて帰宅しました。
今日はこれからが決戦のときです。
がんばりますっ