息子とじいさんが
高校の見学へ行ってきました
高校の見学は2カ所目になるんですが
1カ所目はインフルエンザで行けなくて
今回が息子にとって、初めての高校見学でした
今日見学した高校は
専修高等学校ってとこで
私立の高校です
少人数制の高校で
年間100万くらいって聞きました
息子が行った感じ
いい感じだったそうな
そ、そうか(´・ω・`;)
そこは登校時間が自由
各種資格取得可能(介護資格とか)
少人数制での授業
コースは4コースあり
だいたい卒業後は進学
高校卒業の資格がもらえる
だそうな
部活については謎だけど
少人数制ってところが息子にとって
よかったらしい
でも私立だから
金かかるんだよなー(´Д` )
息子は、「お金があったら行きたい」
と言っておりました
この高校は
仲のいい友達は見学に行かなかったらしく
理由を聞いたら
「高専を目指しているし、親が行かせないって言ってた」って言ってたそうな
私立だし、少人数制だし
行く人が限定されるわな…
その子は4人兄弟なので
私立とかキツいだろうし
田中としては
普通に全日制行ってほしいな〜
親のエゴだけど
そんな息子は
今日も塾の体験です
80分授業だってさ
BBAも夜勤がんばろ
↑なんでも値上げですよ
dマガジン、値上げだってさ