2階へ行ったら

荷物をまとめて

壁に貼ってある掲示物を見ながら

自分で着物の下着を着ました


去年着物をレンタルした

同じく清水寺付近にある

てくてく京都ってとこは





着付けしてくれた人(年配のスタッフが多かった)が全部着せてくれたけど

ここは結構セルフが多かったです


下着を着る時に

ヒートテックを反対に着て

背中の部分を開けておくように

って注意書きがあったので

その通りにしました


着物着ると

襟元を開けておくから寒いのと

襟元を開けておくが故に

ヒートテックを反対に着ないと

見えてしまうからだそうです


あと、寒さ対策でレギンスも推奨されてたので

それも履いて行きました


下着を着たら

着付けしてくれるとこへ行ったんですが

田中、袖にちゃんと腕通してなかったらしく

変なところから腕が出てると言われて

結局下着を着せてもらいました爆


そしてここでもオプションの案内があって

まんまと課金します


合計で2,500円の課金かな(´Д` )


結局さー

そのままの料金じゃ

そんなに盛れないし

インスタで見るようなコーディネートにするには

課金なんですよ(´-ω-`)


帯で課金して

着物を着せてもらったら

次は頭をセットしてもらいます


着付けをしてくれた人とは

別の人にバトンタッチして

頭やってもらいました


現在の田中は

そんなに毛が長くないので

自分がやりたいヘアセットを言ったけど

仕上がりは微妙かも

みたいなこと言われた気がします


でもほかにやりたい髪型がなくて

そのままやってもらいました


毛をセットしてもらいながら

「自分は長野県から来た」と言ったら

先輩が長野県へ移住して

美容院をやってる

と言われました


美容院の名前は

日々と言われて

後で調べたら

ほんとにあったんですよ




ここだと思われます


そして今の着物レンタル事情を聞いたら

韓国人とか多いらしいです


店の中が店員以外

全員韓国人になったりするらしい


あとは修学旅行生も多くて

今の子たちは

まずは自分を着飾ってから

班行動をするそうな


田中の時代は

そんな発想なかったから

びっくりですよ

普通に制服着て回りましたけど?


頭をやってもらったら

再び下に行って

課金分の支払いをして

最後に履き物を選びました


去年着物をレンタルした

てくてく京都では

オプションで




こーゆーのがあって

履いたらすげぇラクだったんですよ


なので、これあったら履きたかったけど

ここは草履しかなかったです


なので適当に選んで

BBAの支度は完了です


草履選ぼうとしたら

息子がものすごい寒そうな格好で

田中のことを待っていました


どうやら20分くらい前から待ってたらしい

着付けが終わったら

じいさんを呼べと言ったのに

健気に田中を待っていたのか…

寒かったよなー( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

申し訳ない( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )


息子と店を出まして

ここから清水寺周辺を散策です


ほんとは南禅寺行きたかったけど

このあと再び聖地巡礼するから

着物の時間は短時間で済ませます