次の日の朝は

いつものように6時に起きて

部屋の風呂に入りました


ホテルに泊まるときは

だいたい朝6時に起きて

朝風呂を満喫して

7時に朝食へ行きます


部屋の風呂に入ったら

いよいよ!!!!!

待ちに待った!!!!


朝食の時間だよよよよよよよよ


おもくそ部屋着で会場に向かったら

朝食の出入り口で、外国人のスタッフに

何か言われました


何を言われてるか、わかんなくて


?????


ってなってたら

日本人のスタッフに

「スリッパを履いているから中へ入れない」

と言われました


えーと

部屋にあったスリッパを履いてきたのが

NGだったらしい


そんなの普通に考えて

ダメだろうw

って思うかもしれませんが

敷居の高いホテルのルールがわかりませんw


部屋に戻って

靴を履いて

再び会場へ行きました


入り口で人数を伝えたら

テーブルへ案内されました


朝食はオーダー制になっていて

メヌー表から

食べたいものを選びます








見にくくて申し訳ないです


照明の関係で

全然うまく撮れませんでした


メインメニュー

デザート

飲み物

を選びます


朝食の会場は

座るとこによって

眩しかったり、暗かったりして

写真がうまい具合に撮れませんでした(´-ω-`)


じいさんが座ってるとこは眩しくて

田中が座ってるとこは暗くて

同じテーブルなのに

照明がああああああ



メインメニューは


じいさん→クロワッサン

田中→ガパオライス

息子→ソーセージ


にしました


ガパオライスは

デュシタニ京都へ泊まった人たちが

わりと絶賛してたので

絶対頼むつもりだったんです


息子とじいさんは

敷居の高い朝食会場で

ドン引きしてて

このあと全然食べないんですよ


続きます