最近多くてですね…



でも、最近この不平不満からの脱却も早いと言いましょうか…
完全にスッキリはしないのだけれども、落とし所が見えてきたと言うか、たぶんそれでもそれが好きだからって事もあるかなと思いますが。



何より不平不満を感じている時の自分の視野を考えた場合、とても狭いんですね。
そして、本来の自分すら見失ってることに気付いてしまいました。



視野は狭いけれど、頭は膨大に色んな事考えます。それはそれは不満だらけ笑




だから敢えてその事について良いと思うことを考えたり、どういう瞬間が幸せ感じる?って事も考えてみたり
感謝を感じることってどんな事だろう?と思ってみたりもして。
そんなこと考えていてかれこれ一週間程経つんですが…



おかしなことに結構不平不満の塊だったのが、嘘のように解消されて行きました。



そういう事かって…
ただ、やっぱりここは通過点でしかないので、ここにあとどれ位留まるんだろうとも考えつつ、今はここで学ばせてもらってるんだなーとも思う。



とても心が成長したなと感じたこの一週間でした。




こういう話、リアルで真面目に話し合える人と出逢いたいなーって最近とても思う。
案外近くに居たりするのかもだけど。








コロナ感染者増えてますけど、私が思う感染対策は人に移さない心構えだなって思ってます。
自分が感染源にならない。他者への思い遣りを忘れないことだなと。




世界は大変な事になってますが、どんな時も誰かを思いやれる自分でありたく、守りたい人を守れる自分でありたいと思います。