六花亭おやつ屋さん
(店舗予約・受け取り)
2023年1月は
アメリケーヌソースのペンネグラタン
通常、和洋菓子の詰め合わせですが
今月はお食事系ということで
楽しみに待ってました ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
⬆️ ⬆️ ⬆️
社内で好評な味をお届けだそうで
美味しい予感しかないですよん

いただきます〜

エビと魚介の濃厚な旨みがたまりません~
是非
喫茶室メニューにして貰いたいです♡̆̈♡̆̈♡̆̈
⋆⌁⌁⌁❤︎⌁⌁⌁⋆
2023年
年明けのイエスマートは
韓国海苔が欲しかったのだけど
桔梗和えとツルニンジン和えが
さっそく頂きましたョ
どちらも牛蒡のような食感で
少し苦味はあるけれど
特に強い癖もなく美味しく頂きました。
調べてみたら
どちらも
高麗人参と同じ成分のサポニンが含まれており
免疫力強化やコレステロール低下
そして
喉と気管支を守ってくれるのが
乾燥する今の季節には嬉しい
毎日少しずつ頂こうと思います˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
そして
昨年12月に
チャジャン麺とお粥を購入していたので
ご紹介させて頂きますねヾ(' 'ヾ)
⧉ プルムウォン食品
粉末スープに細かいネギが入っており
香ばしいネギ油が食欲をそそります。
⧉オットギ食品
こちらのチャジャン麺
最初に沸騰させる水量を少なくすることで
麺を茹でた後に
湯切りせず
残った水分と麺に粉末ソースを混ぜ合わせる
時短系チャジャン麺でした。
続いて
オットギ食品
⧉ アワビ粥
思った以上にアワビが入ってますが
他社のヤ○バ○に比べると薄味ですぅ
(※ 後で自分好みに調節するのでしょうね)
そして
⧉ 小豆粥
やさしい甘さに白玉だんごが4個入りの
お粥というよりも
粒あん盛りだくさんなお汁粉のよう
こし餡派の私は小豆の多さに完食できずでしたが
⧉ カボチャ粥
ペースト状の お米とカボチャが
スイーツのように美味しいですぅ
他社のカボチャ粥は食べたことないのだけれど
こちらの甘〜いカボチャ粥 また食べたい(๑´ლ`๑)