お別れ。 | もにそくら

もにそくら

社会人3年目になりました。付き合って4年の彼と来年結婚します。

一昨日、無事に引越が完了して実家に戻って参りましたあひる


まだ荷物は片付いてないけど、とりあえずネットが繋がったのでブログ書いてみますリラックマ


いやー、引越大変でしたよ!!!!!


連休の旅行から帰ってきてからは、ひたすら荷造り荷造り…


いらないものを後輩にあげたり。


彼氏さんもわたしの次の日に引っ越す予定だったので、そっちの準備も手伝ったり。


先週は日付の変わり目がよくわからなくなるくらいバタバタしてました汗


でも5年間住んだ神戸を離れるということで、とにかく思い残すことがないように旅立とう!!って思ってたんです。


だから忙しい中でも充実した一週間を送ることができました。


お気に入りのお店にご飯に行ったり、大学をお散歩したり、買い物に行ったり…


何より、彼氏さんと一緒に過ごす時間を大切にしてました好


おかげさまで本当に楽しい時間を過ごすことができましたよきらきら


ひとまず思い残すことはないなっていうくらいむっ


でもやっぱり最後のお別れの時は二人とも号泣しちゃいましたけどうーん(汗)


27日は午前中に荷物を運び出して、わたしは夜の新幹線に乗って帰ったんです。


昼間は最後に二人で神戸デートしてリラックマ


新幹線の時間が近付くにつれて彼氏さんが


「今日うちに泊まろうよ」とか「新幹線乗せない」とか「本当に帰っちゃうの?」とか言うから段々寂しくなってきて汗


それでも何とか笑顔を保ってはいたんですよ。最後は笑顔で別れたかったから。


でも、新幹線がホームに入ってきてもう電車乗らなきゃ…ってなった瞬間涙が止まらなくなって(=´;ω;`=)


号泣しながら新幹線乗って、その後は彼氏さんがいるホームの方見れなかったです。


見たらいよいよ涙が止まらなくなると思って。


別に今生の別れなんかじゃないし、またすぐ会えるってわかっててもやっぱり無理なもんは無理なんですねウルウル


今まで二人で過ごした思い出がいろいろフラッシュバックしてきてもうダメでした(ノω・、)


しばらくはいろいろ考えて泣くんでしょうな。


今も若干うるうるです汗


でも慣れるしかないので!!二人で頑張って乗り越えていこうと思ってます好


そんなわけで地味に遠距離恋愛ブログになったわけですが、これからもよろしくお願いしますaya




…ちなみに。これ全部新幹線のホームと車内で繰り広げられてるじゃないですか。


周りの視線めっちゃ痛かったですよ!!!!!ガクリ


土曜日だったせいか乗客も多くてですねー…


典型的な涙の別れをしてるカップルなんて注目の的もいいとこでしたよさげ


別れは寂しくて涙はとまらないけど周りの視線も気になる的な?


みなさんもお気をつけくださいね(`・ω・´)←