今日であかりんが生後5ヶ月になりました😂❗️✨





ここ約1ヶ月の成長記録✏️💡

・ベビーバスを卒業

・よだれがよく出るようになった
そろそろ離乳食だな🍴

・モロー反射が減った

・あんよを発見
オムツ替えで足を上げたとき掴むように!
自分だけではまだ膝をペチペチ叩くまで😁💦

・首が完全に据わり、ぐらつきもなくなった!
抱っこが格段にラクに✨…重くなったけど😅💦

・寝返りがうてるようになった!
夜中寝返りしちゃって起きてしまうのはあるある💦

・おもちゃに手を伸ばすようになった!

・両手でおもちゃを掴むようになった!

・うつ伏せのまま、目の前のおもちゃに手を伸ばして遊ぶようになった!

・うつ伏せのとき膝を立ててお尻を上げるようになった。

・パパ以外の男性が苦手?になった💦
(じぃじや特に大人の男性が近付くと泣く)







ここまで長かったような、あっという間だったような、、、

ごはんを食べるとき、寝てるか誰かと交代でないと食べるの大変だったのに、今やご機嫌であれば良い子にしててくれて、ゆっくり食べられちゃうし😂✨
そんなところに地味に成長を感じます(笑)

新生児の頃と比べると、ラクになったことが増え嬉しい一方(もちろん大変になるところもあるけど😁💦)、こうやって徐々に手が離れていっちゃうのかな~と、寂しくもなります😌😢♥️

今月は離乳食がそろそろ始まるかなというところで大変にはなりそうですけど😉❗️✨
保育園勤務時を思い出すな~🌱
少しは経験が生きると良いな🎵
まぁ、個人差が大きいものなので、あかりんの様子を見ながら、ゆっくりのんびり進めていこうと思います😄


とにかく、健康に育ってくれることが何より!!
すくすく大きくなぁれ🌱✨