人は二度生まれるー使命とは。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?


人は二度生まれる

といいます。

 
1度目の誕生は
この世に命が誕生した時。


2度目の誕生とは
自分の使命、志と出逢ったとき。


私は、先日2度めの誕生をしました。


入会しているオンラインサロンで
私だけがもっているストーリーを辿り
メンバーと共有する
という自己開示をしました。


今まで、誰にも話したことのない
自分でさえも心の奥深いところに
しまいこんで蓋をしていたもの

それらとひとつひとつ
丁寧に向き合っていく作業
またそれらを開示していく作業は
すごく苦しくて
相当なエネルギーを消耗するものでした。


でも、その作業をすることで
今の『私』という存在そのものを
つくっている思考や感情の
根っこにある『何か』の正体が
わかりました。


今まで何度となく聞いても
なんとなくしか掴めていなかった


『今の現実は、自分が作り出している』


という言葉の意味はこのことを言うんだなぁと
すーっと腑に落ちたのです


そして、私が開示したストーリーを
真摯に受け止めてくださった
サロンのメンバーのおかげで
新たな自分と出逢うことができました。


『新たな』というよりは
『本来の』といった方が
しっくりくるかもしれません


本来の自分を取り戻し
自分が何のために生きていくかを
思い出した瞬間でした

 
過去のトラウマから
あれほど恐れていたことも
その正体がわかって
何をそんなに怖がっていたの?
と思うくらい
不思議と怖くなくなりました
(まだゼロではありませんが)


『◯◯を手放す』
というのは簡単だけど
その◯◯はどこから来ているのか?
今まで生きてきた中で
そう思わせてしまっているものはなにか?
に氣づき、受け入れることで
初めて手放すことができる。


そうしないと
手放したつもりでいても
またいつの間にか戻ってきてしまう。
 


私が、漠然と『こう生きたい』という
想いを抱き始めたのは
長男をお空に還した時でした。

そのために何をすればいいか考え、
選んで一歩ずつ歩いてきたけど
これらを『どう生きたい』に繋げる
何かが足りなかった。

最後のゴール設定が曖昧でした

でもこの日
本来の私が持っているものと
これまで得てきたもの
ひとつひとつの点が繋がり
その先にあるありたい未来が
見えました。

私だからこそ伝えられることを
必要な方に届けたい

そして
その方が少しでも楽に
生きられるように寄り添う
生き方がしたい 


漢方アロマもグリーフケアも
アクセスバーズ®︎も
風水薬膳®︎茶も
何かに惹かれて学んだものは
すべてはそのためにあったのだ、と。


私一人では到底辿り着けませんでした。
あの周波数の高いサロンの場だからこそ
自分を開示でき
返していただいた言葉があればこそ
ここまで辿り着くことができたのです。

翌日の瞑想講座で瞑想を進めていくと
自分の使命についてさらに
背中を押されたような感覚があり
小さな頃の自分への許可だったり
自己受容をすることができ
自然と涙が流れていました
 
この春分前に
自己開示から瞑想の流れ 

私にとってこのタイミングでしかなかった


あとは行動。

行動しなければ変わらないから。
 

使命とは、命の使い方。

時間も命も有限。

命や時間をどう使うかは
自分次第。



#人は2度生まれる
#使命とは命の使い方
#しあわせは外側にあるのではなく
すべては自分の内側にある
#ヨガ哲学
#瞑想
#環境が変われば心が変わる
#心が変われば行動が変わる
#行動が変われば習慣が変わる
#習慣が変われば人格が変わる
#人格が変われば運命が変わる
#自己肯定感
#自己効力感
#自己受容
#自己開示
#天使ママ 
#グリーフケア 
#アウトプット強化月間