【2y8m16d】アレルギー検査結果と、アレルギーについて思うこと。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

金曜日は
アレルギー科へ


先々週受けた
半年に一度の
アレルギー検査の
結果を聞きに

オットが仕事休みだったので
聞きに行ってくれました。
担当の先生がかわいいから
率先して行ってくれる笑


今までの検査結果をみても
数値的には少しずつは
良くなっているけど
体感的には変化を感じていなくて
経口負荷も休み休みだったり
たまに軽い反応は
出ていたので
今回もそれほど期待は
していなかったのですが


予想外の結果でした


卵白 18.8/クラス4→8.58/クラス3

ミルク 19.8/クラス4→6.41ー/クラス3

カゼイン 5.83/クラス3→2.59/クラス2

単位UA/mL
前回(2019年12月)の数値から
ヒト桁台に激減!
1クラスダウン
 
卵の負荷進捗
卵白固茹で16gまではクリア


乳製品は
コロナ自粛でお休みしていましたが
このくらいの数値なら大丈夫かも…と

次回、ミルクの
経口負荷試験を
日帰り入院ですることに


やっぱり家では少し怖いので
病院での方が安心かなぁと
以前ほんの少し舐めただけで
呼吸が苦しくなったので。。。

卵と違い乳は量が僅かでも
反応がひどいので
牛乳そのものをあげられず
家ではパンを使って負荷していました


その試験結果で
摂取OKな分量がわかれば
パンを焼く時にその分量だけ
ミルクを入れて焼くこともできるし
少しずつ増やして
負荷をかけていくこともできます

市販のパンは
ミルク以外の問題もあるからね…


たとえアレルギーが
なくなったとしても
牛乳を積極的に
飲ませることはしないけど

グラスフェッド
抗生剤不投与
ホルモン剤不投与
遺伝子組換え餌不投与
ノンホモ
であれば
たまの嗜好品としてなら


アレルギーは
命の危険もあるから
起こらないに越したことはないし


代替の豆乳も
(大豆発酵製品以外)
あまり多用はしたくないなと
思っているので



そんなわけで
気になっていた
卵と牛乳に関しては
ほっとしたのですが


新たにわかったアレルゲンも。



クルミがヤバイ滝汗


以前のミルクと同じくらい
47.6/クラス4


他のナッツ
ピーナッツ
カシューナッツ
は大丈夫そうですが
アーモンドも微妙かな


知らなかった…ガーン


給食ではクルミは出ないし
意識してないにしても
ナッツ類はまだ
食べさせてなかったので
クルミではなくピーナッツを
警戒してたから
幸いにも出てなかったのかも


いや、もしかしたら
たまに出たのも
乳製品ではなくて
クルミだったのかも

出た飲食店では卵乳製品は
使ってないと言われたけど
クルミは確認してないので


うーん

一難去ってまた一難…
ですが!


一歩一歩ね。

進んで行けたらいいな照れ


でも

アレルギーも考え方次第


牛乳が悪い
卵が悪い
小麦が悪い

のでは決してなくて


誰もが持っている
免疫システムが
過剰に反応してしまうのが
アレルギーだから


なぜ
免疫システムが
暴走してしまうのか?


なぜ
こんなにもアレルギーっ子が
増えているのか?


品種改良
農薬
ポストハーベスト
防腐剤
遺伝子組換え


重度の小麦アレルギーの子が
古代種のスペルト小麦には
反応しなかったという話からも
これらも無関係ではないと
思っています。
 

次男にアレルギーがあったからこそ
今まで知らずに過ごしてきたことを
知るきっかけになった


空腹が満たされれば
なんでもいいや
と思っていた若い頃の私

めちゃくちゃな食生活だった
独身時代


アトピーも
不妊も
ひどい悪阻も
抑うつも
万年不調も


全てではないけど
一因ではあるのかも
しれないなと思います

要因は人により異なるので
あくまでも私の場合です


食べ物はメンタルにも
大きく影響するから


食べたものがその人の生き方を決める

とさえ思います


今は
アトピーもすっかり消え
悩むこともなくなりました笑



まさに

『食べることは生きること』



次男のアレルギーは
私にいろいろなことを
教えてくれた


食べることの
大切さ


ものを選ぶ目


時短、便利さよりも
大事なもの


手づくりすることの
楽しさ
おいしさ


だから
アレルギーがあって
大変だねと言われるけど
大変だと思ったことは
そんなにありません


旅先とかで
外食しか選択肢がない場面で
アレルギー対応メニューが
ないときと


保育園に年一回出す
申請書類が煩雑なことくらいかなw


好き嫌いなく
なんでも食べてくれるし
一般的に多い
偏食や食べムラとか
甘いものがやめられないとか
食べることに関する悩みは
一切ないから
むしろ楽なのかも

強いて言うなら
食べることが好きすぎて
食べすぎることかw



手づくりすることが
当たり前になって
出来合いを買わなくなったり
外食、中食が減って
結果
家族みんなが健康になった


アレルギーは
怖いけど
敵ではない
むしろ恩師かなぁ


そう考えたら
アレルギーを
悪者にはできない
 
これからも気長に
付き合っていこうと思います