乳児湿疹の対策とナチュラルな暮らし。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

ずっと悩まされていた次男の乳児湿疹。



いろいろ試行錯誤を繰り返し、ようやく少し落ち着いてきました。



かさかさで触ると引っかかる感じがあったのが、前のようなもちもちのつるつる肌に戻り、気持ちよくて太ももや腕を意味なく触って癒されています笑


これから半袖になるし、触りたい放題♡


余談ですが、次男に『かっさかさ〜!』と言うとツボなのかなぜかケタケタ笑いますww『ぺっこぺこ』『ぴっかぴか』も。重ね言葉やリズムが面白いのかな?


{EC6A8177-A098-40FC-8D15-BB659EAD5421}



{6D5087D2-7EA9-4E5E-892B-7417B2AEAE0D}




変えたことはいくつかあって、何がよかったかわかりませんが…



*スキンケア方法を変えた


今までは市販のベビー用ローションとワセリンの重ね塗りをしていましたが、市販のものは無添加と謳っていても何かしら入っているのが気になり、私が使っているアトピー肌用のローション+オイルに変えました。


大人用のだから乳児には…と思っていましたが、考えてみればアトピー専用のスキンケア用品だからよけいな成分は入ってないはず。


全成分をよくよく見てみたら、ホホバ油やラノリンやミツロウが主成分で防腐剤や香料など入っておらず、カタログを改めて見ると『乳幼児OK』たったので、次男にパッチテスト後塗ってみたところ1週間ほどでかなり改善しました



塗る順序は、まずベビーオイル(かさかさが強いところ)→ローション→スキンオイル→ワセリン  です。



でもワセリンは鉱物性油脂なので酸化しやすく、長期使用するとかゆみや色素沈着や症状が出やすくなるという副作用もあると知ったので(私がワセリンを塗るとかゆくなるのはそのせいだったみたい)同じメーカーから出ている保水性皮膜剤に変えようかなと思っています。







*石鹸で洗う回数を減らした


今までは天然成分由来の石鹸で毎日洗っていましたが、過剰な洗浄も保湿に必要な皮脂や皮膚常在菌まで落としてしまうので、しばらくお湯だけにして様子を見ています。
 
※ただしお尻周りは石鹸使用。オットがお風呂に入れる週末だけは、全身石鹸を使ってもらっています。


しばらく続けていたら、最近頭皮の皮むけが少なくなり、粉を被ったようになっていたのがすっかりなくなりました。

私も育休中の間に湯シャン、脱石鹸してみようかなぁ。




*洗剤をやめた


洗濯用洗剤も今まではスキンケア用品と同じメーカーの重曹や炭酸塩が主成分の界面活性剤は一切不使用、残留洗剤のないものを使っていました。




でも 『ベビーマグちゃん』を買って試したらよかったので今はこれを使っています。


{6CE94279-ED0E-4E78-BC4C-7B79CAB8D7B8}

 
{43552A8F-7141-4520-A02A-94A3B87B0B23}


純度99.95%のマグネシウムが入ったもので、これを洗濯機に入れて普通に洗濯するだけ。



水がアルカリイオン水になり、汚れと匂いを落とすそうです。



本当に落ちるのかなぁと半信半疑でしたが、布おむつに着いたうんち汚れが全くわからないくらいまで落ちていました。
※いちおう予洗いはしています。



しかも室内干しの匂いがしないのにはびっくり。



今まで使っていた洗剤も安心ではあるし洗浄力も申し分なかったけど少々割高で…



これは300回使えるそうなので布おむつを毎日洗濯するとなるとこちらの方がおトクかな?




それに、

洗濯槽のカビや汚れが少しずつ取れる

排水ホースや排水口の汚れも軽減する

という効果もあるそうです。



何よりも残留洗剤がないので赤ちゃんが服を口に入れても安心照れ



次男の肌にも優しくて地球にも優しい。



洗剤を買う手間がなくなり、私にも家計にも優しい。



究極のエコ洗剤です照れ




さすがにキッチンのレンジフードを拭いた油まみれの布巾は少し汚れが残っていたので、過炭酸ナトリウムを入れて煮沸しました。


{74E6E63B-643A-434D-8BF7-E7CA616BA9E1}

これで真っ白。



ちなみに普段の掃除は、

{F1F2228B-C09E-4B70-BD23-C287B7A17229}


重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、過炭酸ナトリウム。


この4つを主に使っています。


4つがセットになったスターターキット。
食品レベルで安全なものです。


プラス、ウタマロクリーナーを使ってます。


重曹とクエン酸で排水口もきれいになるし←しゅわしゅわが楽しい笑 、蛇口はクエン酸水でパックすれば新品みたいにピカピカになるし、布おむつもセスキ炭酸ソーダを溶かしたぬるま湯に浸けおきしています。ティートゥリーの精油を一滴垂らしておけば腐敗防止になり香りも爽やかです。



その他、ひどいうんち汚れやキッチン、お風呂はたまに過炭酸ナトリウムで浸けおき(いわゆるオキシ浸け)してます。



以前は『○○専用クリーナー』や『○用洗剤』とかをやたら買いまくっていましたが、たいていのものはこの4つで済むのでかなりシンプルになりました。




汚れの性質(酸性、中性、アルカリ性)を知って、それに合うものを使うのがポイントです。




まだまだナチュラルクリーニング初心者ですが、以前に比べて掃除が楽しくなりました。




妊娠して出産するまでは気にせず過ごしてきたし便利さや楽さを選んで化学製品に頼ってきたけど、出産を機に考えるようになって、いかに薬品漬けだったか(食べ物に関しても同じ)思い知りました。




家族にも地球にも優しい、ナチュラルな暮らしをしたいなと思います。




そしてミニマリストを目指したい。






…湿疹から話がそれましたがあせる




現状はどうかというと…、



全身のお肌の状態はよくなったものの、一部(お腹、首、頭)にだけ痒みがあるらしく掻いてしまい、傷が絶えません。



その痒い部分は保湿ではなかなかよくならず、アトピーかも…と気になったのと、離乳食を始める前にお肌の状態をよくしておきたいという気持ちもあり、昨日アレルギー科に行ってきました。




その結果は、長くなったので次に続きます