お片付けに行くと必ず出てくるものは? | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

こんばんは🌇


秋ですね❤️

みんなのfacebookやブログの投稿を見ると

紅葉🍁見に行きたくなりますね(*^^*)

我が家の近くにも紅葉綺麗なとこあるから行ってみようと思います

先日は前月からはじめた


書道の日でした

先生に褒められた❤️

嬉しいですよね

前月も書いたかな?

字は書かないと上達しませんよね

本棚や押入れの奥に


この本しまってても上手にはならないですよね(^^;;

お片付けに行くと結構な割合で出てくる

この美文字レッスン本

みなさんは持たれてますか?

はい!

と言われた方

練習してますか?

いいえ

と言われた方!

私と一緒に習いに行きましょう(*^^*)

本を持ってるだけでは絶対に上手くならない!

だったら本を処分して

習いに行く時間を作った方が早い!

時間は限られてます

何を優先するべきか

考えて生きていかないと

時間を無駄にしてしまいますよね

貴重な時間を自分の満足の行く時間にしませんか?

お片付けの本を見ただけでは絶対に片付きません

片付け本を処分して

物を減らした方が片付きます(^^;;

片付け本に載ってる理想のお部屋を一緒に作りましょう!

全力でお手伝いさせて頂きます٩(^‿^)۶


お待ちしております❤️