ほんの少しの「差」 | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます

寒いくらいの朝

今日の晴れ間は貴重らしいので

朝から4回目の洗濯中

またまた台風が近付いてますよね

被害がないことを祈ります!

今速度規制が来てて

本当使いにくい😭

Wi-Fiがない我が家

月末にはいつも速度規制のメールが来て

その度に考えるけど

月が変わるとすぐ忘れてしまって(^^;;

本気で考えなきゃなー! 

昨日吉田さんにリブログして頂いたので

またまたリブログ返し(//∇//)

なんで吉田さんが大嶋先生のセミナーをオススメするか

お気持ちがすごくわかるので

何度も繰り返してすみません(^^;;


参加してみないとわからないとは思いますが

沢山のお客様に選ばれてる吉田さんだからこそわかること

お客様のことは勿論

今悩んでる方の事もいつも考えられてて

本当「愛❤️」の方だなーっていつも思います

先日のガイアの夜明け見ましたか?

ZOZOタウンの社長に密着でしたね

月に行くとかでテレビでよく見るようになって

興味あったんで見てたんですが

社長が自ら袋詰めしながらおっしゃってた言葉


この言葉

「ほんの少しの差」

これって凄い名言だなぁーって思います

人なんてさほど差が無いんですよ

でもその「さほど無い差」が重要

明暗を分けるんです

あの人はなんでうまくいってるの?

なんであの人ばかり?

私もそう思ってた事は沢山沢山あります

でもそんなに「差」は無いはず

まぁ私の場合考えるより先に動くだけなんですけどね(^^;;

でもその「行動」が今を作ってます

「行動」しないと現実は何も変わりません

「ほんの少しの差」は「行動」するかしないか

それもあるかもしれませんね

学べる場があるって幸せな事です

是非チャンスを活かして下さいね❤️