お片付け軒数 | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます😃

え?遅い?

そうなんです(^^;;

急なキャンセルで

久々何も無い朝で

ゆっくり寝ました(( _ _ ))..zzzZZ

早起きが続いてたから

めちゃくちゃ寝れた(^^;;

歳を感じます😭

昔は寝なくても全然平気だったのに

今は7時間寝なかったら

「眠ーい」って思っちゃいます

皆さんは何時間くらい寝てますか?

涼しくなって年末が近づいてきて

お片付けスイッチ入られた方が沢山いらっしゃると思います

私は最近大片付けすることがあまりなくなりましたが

やはり秋はスイッチ入ります

衣替えやシーツや布団を冬物に変えたり

コタツ出したり

押し入れやクローゼットを出してると

スイッチが入りますね!

片付けスイッチが入って依頼頂いたり

衣替え一緒に手伝って欲しいと言って頂いたり

リセットを最短の時間でやりたい!と言って頂いたり

で!

ありがたいことに10月の予定がいっぱいになりました!

わーい🙌

本当にありがたい限りです(*^^*)

新規のお客様からもご依頼頂き

只今185軒のお客様お手伝いさて頂いております(*^^*)

一応数字的な目標

今年中に200軒

後15軒になりました!

今年始めでしたら程遠い目標でしたが

達成出来そうな気がしてきました!

数字で目標を立てる

これっていいですよ!

それもちょっと高い数字

それを達成するためには?

と逆算して行動するといいと聞きました!

今年も後3ヶ月

日にちにして約100日

100日あったら何が出来る?

例えば一日一つ捨てたら

100個捨てれる

でも一日2個物が増えたら200個増える

これってすんごい差でしょ!

後100日で何をするか?

私は15軒の新規様を依頼されるように

どんどん行動しようと思います!

今日一日空いたので

色々と考えようと思います!

皆さんは100日で何をしますか?

具体的な目標を立ててみて下さい!

絶対片付け切る!

そう思われたら是非ご連絡を!

頑張れば3日で片付いちゃいますよー!

是非是非片付け切りましょう(*^^*)


お待ちしてます(*^^*)