出来る事を一つでも | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます😃

避難勧告で目が覚めた日曜日です

今日はイベント参加予定でしたが

台風で中止になりました

避難勧告ドキドキしちゃいます

先日の豪雨被害の時も何度も何度も避難勧告が出ました

危機感を持つのは本当に大事です

昨日は初めて真備へ行きました

真備はまだまだ復旧作業が続いてます

積まれたゴミや

土砂の後

水害の後

災害の被害の酷さを目の当たりにしました

言葉も出ない

そんな状況でした

同じ倉敷とは思えないくらい本当に大変な状況でした

テレビで見る映像が目の前に広がってます

「何かしたい!」

「何か出来ることはないか?」

そんな気持ちと

何も出来ない無力さも感じます

でも

何も出来ないかもしれないけど

少しでも出来る事はないかと

誰もが思ってると思います

出来ることを少しでも!

私もそんな気持ちで始めた家具の譲り場

誰かの役に立てたことが嬉しくて

昨日こちらでご報告させて頂きました

みなさま本当にありがとうございました😊😊

一人の力なんて微力で

一人では何も出来ません

でもみなさんのご協力のおかげで

少しずつお役に立てることが出来ました


みなさまに寄付して頂いた家具と電化製品

使って頂ける事になりました

まだまだ復興には時間がかかります

一人一人の出来ることを

少しずつでもやって行きましょう

片付けて収納家具を寄付するのも一つかも

倉敷に遊びに来て頂くのも一つ

募金も一つ

家具の寄付も一つ

心の何処かで忘れず

何か一つでもやっていけたらと思います

みなさまこれからもよろしくお願い致します

家具の寄付や写真などありましたら


よろしくお願い致します