モノが主役の人生? | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです

今日は晴れましたね☀️

お天気だとちょっと気分が上がりません?

晴れの日☀️が大好き💕

この前の宮司さんのお話で

神様は自然

人は色々作れるけど

自然のものはどうする事も出来ない

って言われてました

天気や海や山や

自然界のものを作ることは不可能です

でも人は「モノ」に翻弄されて生きてる

人間が作ったモノで

人が生きづらくなってしまう

そんな世の中になってる気がします

「モノ」が主役の人生

「自分」が主役の人生

どちらがいいですか?

出来れば「モノ」に振り回されることなく

楽に楽しく生きて生きたいですよね

モノが沢山ある世の中

だからこそ選び抜く力は必要です

何も考えずに暮らしてると

モノはどんどん増えちゃいます

そうなるとリセットするのが難しくなっちゃいます😂

そうなる前に是非ご相談下さい💖

いや…そうなってからでも何とでもなるので

いつでもご相談下さいね💖

お客様がどうすれば楽になるか

先の事もしっかり考えながらお手伝いさせて頂きます٩(^‿^)۶

さ!今日も1日頑張りましょう💖