お片付けは性格も変える? | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです

今日も寒いですね😨

先日お客様とお話してて

家が整ってると色んな事リセット出来る

って話になりました

家族や自分

学校や職場

色んな事があると思います

その出来事を家に帰ってリセットする

その為には家を整えて

リラックス出来る場にしとくのが一番!

物で埋め尽くされてると

やっぱりリラックスしにくい

それがわかるのが

最近気が長くなったから(^^;;

いやーみなさんもご存知のように…

え?知らんって(^^;;

私かなりの短気

と言うかせっかちなんです

だから自分の段取りが狂ったり

待たされたりするのが

本当に嫌ですぐイラッとしちゃってたんです

例えば約束の時間に連絡も無く遅れたりすると

あり得んわー!

なんてすぐに怒ってました(^^;;

でもね

片付けして何が変わったか?

気持ちが穏やかになった💖

ちょっとの事、いや…結構イラッとしてたような事でも

まぁ仕方ないよね💖

と思えるようになりました

これが最近一番変わった事だなぁって思います

心穏やかに優しい気持ちで過ごせる

これが片付けの効果で一番大きい変化です

夫婦喧嘩も減り

子供たちに当たり散らすことも無くなり

他人にも殆ど怒る事も無くなりました

車の運転も穏やかになったよー

以前は

チッ!

ってすぐイラッとしてたから(^^;;

車の運転はその人の性格が出るなんて言いますが

荒い運転をしてる車を見ると

「家片付いてないんかなぁ?」

と思うようになりました!

いらん世話ですけどね(^^;;

いつもイライラしてると

周りまでイライラ落ち着かなくなる

周りのみんなにも影響しちゃいます

自分の感情を穏やかに保つこと

それが周りも幸せにするって事なんですよね💖

お家が片付くと性格まで変わる!

それにはリセット出来るお家作りが最短です

是非是非家族や自分の為にお家を整えましょうね💖

では!今日も一日頑張りましょ💖