クローゼット整理で余ったケースの数は? | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

こんばんは

今日も寒かったですね!

雪降ってました☃️☃️☃️

今日はクローゼットのお片付け

服を沢山畳ました

「綺麗にたたむねー💖」と褒められました٩(^‿^)۶

服の整理作業

クローゼット完成して

余ったケース

{B482A90D-10FC-44BD-AD68-A8507CF41D28}

14個Σ(・□・;)

写真掲載許可頂きありがとうございます😊

収納ケース余りましたね٩(^‿^)۶

沢山整理されてスッキリしましたね💖

無くても大丈夫なモノはどんどん処分されました

スッキリしたわー💖

と喜んで頂き本当によかったです

本当ピッタリのタイミングで依頼頂き

このタイミングで片付け切ることが出来たのも

偶然のような必然なんですね

暫くお会い出来ないと思うと悲し過ぎますが

スッキリした達成感は

何にも変えられませんね💖

依頼主さま💖本当に本当にありがとうございました

ここからがスタートです!

一緒に頑張りましょうね

いつでもメッセージ下さいね💖

クローゼットが片付かないって方多いんですよね

そういう方は是非ご相談下さいね💖

全力でお手伝いさせて頂きます٩(^‿^)۶

ランチ会も是非ご参加下さいね💖

場所は問屋町の陽に吹かれ

12時から13時30分

参加費2000円です

⬇️のお問い合わせからでも大丈夫でーす💖

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!

申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら

yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖


ポチお願い致しますm(_ _)m