今日は女性セミナーに参加させて頂きました
講師の先生は村山順子先生
家事代行の会社をされてる先生で
「心を届ける手紙」全国で講演をされてます
そのお話が本当に心に響くお話で
ご主人が出張に行かれた先で突然亡くなられたそうです
あまりに突然の事でショックでその後鬱状態になったのですが
生前に書かれたご主人からのお手紙が見つかりそれをみて元気を取り戻したそうです
それから手紙の大切さをみなさんに伝えてらっしゃいます
そのお話を聞いて涙が止まらず
本当に感動しました
そこから目を瞑り思い浮かんだ人に手紙を書きましょうと言われ
やはり思い浮かんだのは旦那
今日旦那が死んだら何も伝えられてないなぁ
と思うと涙が止まりませんでした
感謝の気持ちを言葉にするのは難しいですが
手紙には素直に書けるから不思議ですね💖
他の方が書かれたお手紙を読んで下さったのですが
みなさん本当に素敵なお手紙を書かれてて感動しました
家事代行のお話もしてくださり
素直、謙虚、感謝
出来る事を考え、出来るまでやり続ける
目の前の事を一所懸命する
を特に大事にされてるとの事でした
どんなに喧嘩をしてもその日の内に仲直りして下さいね
明日が必ず来る保証はどこにもないですから
と最後に言われた言葉が忘れられませんでした
明日何かあっても後悔しないように
そう聞く事はよくありますが
本当にそう思って行動してる方は少ないんではないでしょうか?
もし何かあっても残された人は困りませんか?
人生何が起こるかなんて誰もわかりませんが
人は必ず死にます
それまでしっかり今を生きるんですよね
どう生きるかはその人次第
一度しかない人生
しっかりと今の自分と向き合って
今の自分や家族の為に出来ることを全力でして行きたいですね
私が今出来ることもしっかりと考えて
全力で頑張ろうと思いました
そんな素敵なお話を聞かせて頂いた事にも感謝です
先生!皆様!ありがとうございました😊