本気でどう生きたいか? | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

こんばんは

今日は12時間作業ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

自分家ですけどねー(^^;;

いやー朝から頑張りましたわ!

今朝起きたら家族みんな出掛けるって事で

久々完全オフに一人だなんて!

こりゃー朝から掃除しまくるしかありませんわな!

布団干して納戸やクローゼットも全出しして

洗濯機も7回くらい回したわ!

お天気よくてポカポカしてたので

朝記事にしたように窓も全開!

いやーホンマにスッキリしました!

結局掃除や片付けをした後のこのスッキリ感がたまらなく好きで

だから片付けや掃除をするんですよね

モノも定期的に見直さないと必ず増えて来ますし

片付けしないと散らかるし

掃除しないと埃が溜まるし

ほっといて綺麗になる!なんて事はあり得ないんですよね!

掃除や片付けは

スッキリ暮らす為には不可欠なことなんです

なぜスッキリ暮らしたいか?

みなさんは何故断捨離や片付けをするんでしょうか?

私はこの仕事をする前から

片付けや掃除は嫌いではなかったですが

フルタイムで働いてたので

休みの日にしか片付けは出来ませんでした😹

「もっと時間に余裕があったらもっとスッキリするのに」

と、土日の休み2日とも片付けしても

全然スッキリ出来ませんでした!

お正月やお盆の長期休みに家を思いっ切りひっくり返して

やっとスッキリしたー💖

3日か4日も片付けに休みを使ってました!

でもまたどんどん散らかって行くんだ!

「私このまま一生この繰り返し?

休みは片付けの為にあるん?」

とふと思い始めて

そして整理収納アドバイザーにたどりつきました!

その後の全出しの写真

何度も載せてますが…
{DD21DD8E-0E66-452B-9834-DC609990ED53}

これですから∑(゚Д゚)

あまりに酷くてモノクロに致しましたわ(^^;;

これだけのモノがどこにあったんだろうか😹

そりゃあ本気でリフォーム考えるわな(^^;;

そこからのここ!



{2DD2836C-045F-4870-8A1B-78C05C8CC2D8}

やっとここまで辿り着きました!

でもここからもまだまだ進化してます。

片付けって本当に「思考」の方が大事💖

片付けってテクニックではないんです

本気でどう生きたいか?

何度も何度も突きつけられます

これでいい?

これは本当に使う?

どう生きたい?

私の今の答えは

「スッキリ暮らしたい!

家事を楽にしたい!」

その為に進化し続けてるんだと思います

今日捨てたモノはゴミ袋10袋

でもねーこの考え方、片付け方にすぐに辿り着いたわけではないです

三年経ってやっとって感じです

勿論手放せないモノもありますし

買って失敗したモノもあります

そんな事を繰り返しながら今に至ります

一級の資格を取りもうすぐ三年

三年かけて歩んで来た道です

お手伝いに行かせて頂くと

「私捨てれませんよ!」

と最初に言われる事があります

私は毎回「無理に捨てなくて大丈夫ですよ💖」

と決して「捨てましょう」とは言わないです

捨てるのはお客様のタイミングで決断されたらいいと思います

悩むのもまたよし!

悩まず捨てるのもよし!

お客様の判断をジッと待ちます!

でもね!やっぱり大切なのは捨てる、捨てないではなく

片付けたいか?

片付けたくないか?

それだけですよ💖

片付けたい!

けどねー

色々無理なんだよねー!

って方は

一気にやっちゃいましょう!

達成感は登山レベルです!

是非是非ご相談下さいね!

全力でお手伝いさせて頂きます(^^)

ランチ会でもスイッチの入れ方お話します💖

ランチ会残席3名です

ご希望の方はメッセージかコメント下さいね

お待ち
しております(^^)

⬇️のお問い合わせからでも大丈夫でーす💖

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!

申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら

yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖


ポチお願い致しますm(_ _)m