継続は力なり | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます。

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです。

昨日は冬至

冬至と言えば

ゆず

柚子湯に入りましたか?

いやいやーその柚子でなくて(^^;;

いや…それもそうだけど…

私には

{864B16AA-45E4-4D90-B43E-5970BC735FEF}

こっちのゆず💖

昨日は毎年恒例の冬至の日Liveでした!

20周年を目処に一旦終了しちゃうんです😹

20年も続けるって凄いですよねー💖

涙無しでは見れなかった😹

でもLiveは最高でした!

そんな複雑な夜を過ごし

色々考えて寝たのが夜中😹

でも!今日も4時起きでモーニングセミナーへ参加させて頂きました!

今日は倉敷のアイビースクエア!

何がいいってまず近いこと!

10分くらいあれば着いちゃう╰(*´︶`*)╯♡

そしてアイビースクエアの建物

{C1C0EED5-EA03-4A14-9FC3-EAC61CEA7B36}

煉瓦造りの建物が大好き💕

昨日のMSは444回

今日のMSは555回

だったんですよ!なんか凄くないですか?

みなさまのお話しを聞かせて頂き

大変勉強になりました。

今日のお話しで言われてた中で

「続けること」

これが大事というお話で

続けるということは本当に大変な事ですよね!

何事も毎日続けるとなると本当に続きません😹

私は特に飽きっぽい性格なんで

続けるという事が何よりの課題です。

特にダイエットね(^^;;人生最大の課題だわ(^^;;

会社を25年続いたのは自分にとっては自信にも繋がってます。

毎日毎日同じことの繰り返しですが

それを25年間続けてやれた!というのは私の人生の財産になってます。

そして結婚生活も何とか24年続いてます(^^;;

まぁー山あり山あり山ありでしたが(^^;;

それでも続けて来れた事はお互い頑張ったなぁーって思います。

こうして長く続けるには

努力も必要だし

途中で色々あることも乗り越える力も必要だし

運も必要ですよね(^^;;

途中で辞めたいと思った事は何度も何度もあり

それこそ辞めた方が楽だったかもしれませんし

辞める方が簡単だった事もあります。

でもそこを敢えてしんどい方を選ぶ

そう思いながら続ける方を選んで来たんだと思います。

片付けのお仕事を選んでからも

続ける方がしんどい事もあり

ブログも毎日書いても「誰も読んでないよなー」

と挫ける事もありましたが

もうすぐ四年かな?

毎日続ける事で

「ブログ読んでます💖」と会った事もない方が言って下さると

毎日続けてよかった💖と思います╰(*´︶`*)╯♡

仕事を辞めて一年

まだまだ25年に比べると一歩も進んでないかもしれませんが

ずっと続けること!

配信し続ける事

これから25年続けて行けるように頑張ろうと思いました。

辞める方が簡単!逃げるのも簡単!

だったらもう少し続けてみると

そのあとに光が見えてくるはず!

そんなお話を聞かせて頂きました!

無理矢理お片付けの話に繋げますが(^^;;

片付けこそ継続です!

辞めたいと思う事もあるし

やる気が出ないことももちろんあります!

やらなくても死なないし

このままでもいいや!

楽だし!

思っちゃいますよね!

でももう少し続けてみると

もう少し頑張ると

必ずその先の結果が出ます!

そこまで導いていけるアドバイザーになれるように

私もずっとずっと続けて行こうと思います╰(*´︶`*)╯♡

あ!また朝から熱く語っちゃいましたが

継続は力なり

一緒に続けて行きましょう٩(^‿^)۶

全力でお手伝いさせて頂きます💖

是非ご連絡下さい💖


モニター様12月31日お申し込みまでですのでお早めに!
 

 

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!

申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら

yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖


ポチお願い致しますm(_ _)m